• 投稿日:2025/07/13
  • 更新日:2025/07/14
3年悩んでようやく買ったApple Watch。子育て中に感動した便利機能7選!

3年悩んでようやく買ったApple Watch。子育て中に感動した便利機能7選!

会員ID:H7oBBFLr

会員ID:H7oBBFLr

この記事は約4分で読めます
要約
3年悩んで買ったApple Watchが、育児中の私を救った! 体調管理もスケジュールもおまかせ。毎日が手一杯なママ・パパへ。 この記事は、こんなお悩みを抱えているママ・パパにお勧めです💁🏻‍♀️ ✅アップルウォッチを購入するか悩んでいる ✅もっと活用術を知りたい

はじめに

Apple Watch、気になるけど本当に使いこなせるのかな?


そう思い続けて買わずにいた私が、第二子妊娠中期にようやく購入(Series 10)。


「まだ1ヶ月も使ってないのに、3年悩んだ末に買って”大正解”だった!」



この記事では、妊娠中・育児中だからこそ感じるリアルな便利機能をまとめました。


子育てしながらApple Watchを検討している方に、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

2.jpg

妊娠中・子育て中に感動したApple Watchの便利機能7選

1. 寝落ちしがちな寝かしつけ後も、アラームの振動でスムーズに起きられる

上の子(3歳)を寝かしつけると、一緒に寝落ちしがち…


「寝かしつけた後にやろう」と決めれていた食器洗いを忘れて、朝イチに対応すること、ありますよね?


また、iPhoneでアラームを使ったら振動が強すぎて子どもまで起きてしまった…なんて経験も。


でもApple Watchのバイブのアラームなら、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H7oBBFLr

投稿者情報

会員ID:H7oBBFLr

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/07/14

    アラームの振動機能便利ですよねー!! 子育ての負担を軽くしてくれるならやすいものですよね😆笑 毎日育児お疲れ様です!

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/07/15

    だいこうさん、コメントありがとうございます☺️✨ ちょっとでも子育ての負担を軽くしてくれるなら、安い買い物ですよねー😆 今日もお互い育児頑張りましょう🥹🍀

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者