• 投稿日:2025/07/01
  • 更新日:2025/07/03
ChatGPTにタイピング練習のパートナーになってもらおう!

ChatGPTにタイピング練習のパートナーになってもらおう!

会員ID:kV48igIB

会員ID:kV48igIB

この記事は約5分で読めます
要約
タイピング練習を楽しく継続するために、ChatGPTを活用しましょう! 結果を保存して、アドバイスや応援メッセージをくれるChatGPTを作るプロンプトを紹介します。

ChatGPTはタイピング練習のサポートもしてくれる!

去年、ノウハウ図書館に投稿したタイピングのコツの記事をとてもたくさんの方に読んでいただいています。
ありがとうございます🙏

タイピング練習は基本的に1人で行うもの。
今はスキルアップキャンペーンという目標がありますが、
仮にそれがなかったら、モチベーションが下がってしまいがちです💦

モチベーションが下がる原因として、
・成長しているかどうかわからない
・孤独
といったものがあります。

今回は、ChatGPTを使って
・成長しているかどうかがわかるように
・ChatGPTとの会話を楽しみながら
継続する方法をご紹介します!

なお、本記事ではChatGPTの基本的な使い方については説明していません。
宿題リストの稼ぐ力編の中に、「ChatGPTの使い方と活用方法を学ぼう」がありますのでまずはこちらをご覧いただくのがおすすめです!
https://libecity.com/mypage/fiveforces?id=f46c6e4e99ab9b2481861682ba1f6c82303522e1

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kV48igIB

投稿者情報

会員ID:kV48igIB

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2025/07/03

    何度も紹介下さりありがとうございます🙏 練習、練習の結果、目標スコア、項目をダイエットにおきかえている点が大変参考になりました!色々な用途に応用できそうですね😊 実は私もダイエットGPTを使っていたのですが、同じような返答に3週間で飽きてしまい、今は使っていません😭 ダイエットのモチベーションも下がり気味… この記事を参考に作り直してみようと思います! 貴重な投稿ありがとうございました!

    会員ID:kV48igIB

    投稿者

    2025/09/29

    レビューありがとうございます! こちらこそ、活用が広がる記事をありがとうございました🙏 これからChatGPTも進化して、さらにいろんなことができるようになりそうですね。

    会員ID:kV48igIB

    投稿者