• 投稿日:2025/07/01
寝違えかと思ったら四十肩💦健康への“先行投資”で未来のわたしを守る話

寝違えかと思ったら四十肩💦健康への“先行投資”で未来のわたしを守る話

会員ID:lnQbOFMo

会員ID:lnQbOFMo

この記事は約4分で読めます
要約
朝起きたら、左腕に痛みが。 「これって寝違え? それとも…?」 そう思いながら、放っておいたら地味に悪化。 40代ズボラ主婦の四十肩体験をレベル別でご紹介します。 健康への“先行投資”で未来のわたしを守りましょう!

はじめに

ある朝、起き上がると左腕に痛みがありました。

そのときは「また寝違えたかな?」と思いました。

わたしはいつも息子と二人で寝ているのですが、寝ていると右側から息子が寄ってくるので、いつも左側を下にして寝ているのです。

そのため、今回はそれで寝違えたのだろうと、しばらくそのままで過ごしていました。


レベル1「あれ、ちょっと痛い?」

数日後、物を取ろうと腕を上げたときに、痛みが走りました

「いつもはこんなことないのにな🤔」と思いつつ、湿布を貼って様子を見ることに。

湿布で治ったらお医者さんはいらないですよね…


レベル2「着替えが地味につらい」

さらに数日後、着替えがつらくなってきました

痛くないように着替えようとすると、動作がゆっくりになり、いつもより時間がかかります。

また、髪の毛を結ぶときにも痛みが

だんだんと日常の動作に影響が出るようになっていました。


レベル3「ついに…何もしなくても痛い!」

最終形態!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lnQbOFMo

投稿者情報

会員ID:lnQbOFMo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:YKvbwwQK
    会員ID:YKvbwwQK
    2025/07/02

    母ぐま🐻さん 当たり前の生活の中 忙しい毎日だとつい後回しにしてしまう 問題の1つですよね💦 私は体を使う仕事なので尚更 改めてその時にすぐに行動せねばと 自覚しました☺️ いつもありがとうございます☺️

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/07/02

    りりチさん、レビューありがとうございます! 体を使うお仕事ですと、より早く行動しないと業務に支障が出てしまうかもしれませんね。 いつもお仕事お疲れさまです☕ 健康への投資は大切だなと改めて思いました😊

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

  • 会員ID:7rkAdCOc
    会員ID:7rkAdCOc
    2025/07/02

    四十肩情報ありがとうございます! 私は大丈夫なのですが、うちの旦那様がまさにこの状態です😭 ずっと病院に行け、と言っているのですが、なかなか行かないので、この記事を参考に、近所の整形外科に行かせようと思います💪

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/07/02

    Keiさん、レビューありがとうございます! なんと、ご主人も四十肩疑惑が…😨 放っておくと関節周りが固まってしまうそうです。 この記事が受診のきっかけになりますように✨

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者