- 投稿日:2025/07/09

🧭 結論からざっくり言うと…
本籍地は自分の意思で変更できます。
方法は「転籍」と「分籍」の2種類
私は感情面・手続き面から分籍を検討しましたが、
結論としては、「今はそのままにする」ことにしました
この記事では、私が本籍地の変更について調べて感じたこと、
そして最終的な判断に至った理由をお伝えします。
📬 きっかけは、戸籍へのふりがな通知
ある日、役所から「戸籍にふりがなを追加します」という通知はがきが届きました。
手続きは不要でしたが、それを見てふと、こんな疑問が湧きました。
「そもそも本籍って、どこでもいいの?変更できるの?」
調べてみると、意外にも「本籍地は自分で変更できる」とのこと。
しかも、いくつかの方法があるらしい…。
ということで、私のケースで本籍地を見直す必要があるのかを掘り下げてみることにしました。
🏡 私の本籍は岡山。でも誰も住んでいない
現在、私は札幌で暮らしています。
ですが、本籍地は岡山県。両親も弟も現在は岡山には住んでいません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください