- 投稿日:2025/07/02

はじめに
Amazonや楽天の商品ページで、
こういうの見たことないですか?
↑はアレクサの商品ページです。
画像や図がどーんと表示されて、
商品のイメージがとてもわかりやすいですよね!
💁♀️『これ、個人が出版したKindle本でもできるんです』
\こんな感じに作れます/
これは「A+コンテンツ」という名前のサービスで、
普通の商品ページでは当たり前のように使われていますが、
Kindle本で活用している人は、まだまだ少ないのが現状です。
だからこそ、上手く使えば他の書籍と差別化でき、
読者の目に留まりやすくなって、売上アップにつなげることができます!
この記事では、A+コンテンツの設定方法と、どんな内容を載せれば効果的かをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください😊
設定手順
設定はとても簡単です。
・KDP(Kindle ダイレクト・パブリッシング)のトップページへアクセス
・上部メニューから「マーケティング」→「A+ コンテンツの管理」をクリック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください