- 投稿日:2025/07/05
- 更新日:2025/07/05

プロローグ
いろいろと迷うことはあると思います。それは、そう。人生だもの。
迷うことが悪いということはありません。ですが、少しの行動やきっかけで大きく変わることもすくなくないはず。
結論から言うと、思い立ったが吉日、早めに行動せよ。人と会うことを躊躇するな。ということ。
結果論にはなりますが、リベ大でよく耳にする文言ですね。未経験からはじまり、現在はフリーランスのITエンジニアをしていますが、そこに至るまで私はこれを無意識的に実践していたようです。
ではでは、これから、そんな私の経験則を基にリアルな数字を混じえながら、詳らかにお伝えしていきます。
未経験からのITエンジニア転職
2018年10月、当時27歳だった私は、ITエンジニアへの転職を目指し、前職を退職した。
心機一転、新たな気分で始めようと福岡に居を移したのもちょうどこの頃で、無料で開催されているプログラミングスクールに通い始めた。スクールといえど、実態はIT業界に特化した転職エージェントがやっていたもので、自作の教材でPHPを学びながら、並行して企業への応募を進めていた。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください