- 投稿日:2025/07/03

この記事は約2分で読めます
要約
あまりがちなパンの耳。
わが家では少しの工夫でおやつやおつまみに変身させています。
簡単にできるので、よければ作ってみてください♪
パンの耳が絶品おやつ&おつまみに!2種の簡単ラスクレシピ
食パンを使ったあとに残る「パンの耳」
そのまま食べると少しパサついたり、捨ててしまうこともありますよね。
でも実は…
バターと砂糖で「おやつ系」
オリーブオイルと塩&バジルで「おつまみ系」
2種類の味が楽しめる「パン耳ラスク」がとってもおすすめなんです。
パターン① バター&砂糖のカリカリラスク(おやつ系)
やさしい甘さとサクサク食感がやみつきに。
子どものおやつやティータイムにぴったり♪コーヒーとも相性ばつぐんです。
材料(2人分)
パンの耳 … 食パン2枚分ほど
バター … 10〜15g
砂糖 … 大さじ1〜2(お好みで)
作り方
パンの耳をスティック状にカット。
フライパンでバターを溶かし、パンの耳を焼く。
焼き色がついてカリッとしたら火を止め、砂糖をまぶして完成!
パターン② オリーブオイル&塩バジルラスク(おつまみ系)
香ばしく焼き上げたパンの耳に、塩とバジルの風味がマッチ!
ワインやビールのお供にもぴったりです🍷

続きは、リベシティにログインしてからお読みください