- 投稿日:2025/07/05

1. はじめに
私は平凡な人間で、自信がなくて人前で話すなんて無理無理〜!!
そんな私でも、気付けば今の職場で働き始めてもうじき20年。
私が全く自信がなかった人間だと言っても職場の人達は信じてくれません。
CAD、Excel、Word、PowerPoint……
最初はどれも全然詳しくなかったんです。
でも毎日のように誰かから質問され、その度に調べては回答している内に、気付けば時間がある時にみんなの困りがちなことや、自身の仕事の効率化になる機能など、周辺知識を調べるようになっていました。
成長を感じることはありましたが
「教えるって、結局は自分のためになるんだな」
そんな風にきちんと腑に落ちたのはつい最近のことです。
2. 実際に教えることが、自分の学びになった瞬間たち
・質問されて答えるために、自分で調べて理解が深まったとき
・教えに行ったのに、若手がなにげなく使っていた知らない機能を見て、逆に勉強になったとき
・相手にわかるように説明しようとする過程で、勉強した内容が身につきやすくなった

続きは、リベシティにログインしてからお読みください