- 投稿日:2025/07/04

この記事は約3分で読めます
要約
楽天証券では、2025年6月22日からNISA口座でも分配金コース(再投資型⇄受取型)の変更が可能になりました。ライフステージに応じた柔軟な運用がしやすくなり、さらに使いやすくなった楽天証券。注意点もありますが、この機会にぜひご自身の設定を見直してみてはいかがでしょうか。
2025年6月22日から、楽天証券では NISA口座の投資信託でも「分配金コース」の変更が可能 になりました。
これまでNISA口座では「再投資型」か「受取型」のいずれかを選んだあと変更できませんでしたが、サービス変更により、一般口座や特定口座と同じように柔軟な変更が可能となりました。
変更できるタイミングと条件
・変更可能日:2025年6月22日(日)~
・受付時間:営業日の朝6:00~夕方17:30(土日祝も受付可能ですが、反映は翌営業日)
《 例 》土曜日15:00に分配金コース変更の申し込みをした場合
→月曜日(※営業日の場合)に変更され、火曜日朝6:00以降にウェブサイトで確認できます。
・対象ファンド:再投資型・受取型のどちらも設定可能な投資信託(※一部対象外あり)
・コース変更の手数料は無料
変更手続き
《 積立設定をしていない場合 》
・スマートフォンの場合
ログイン後、「メニュー」→「投資信託」→「・・・」→「分配金コース変更」から、PCサイトへ遷移して手続きします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください