- 投稿日:2025/07/05

【はじめに】
私は、人生を変えたくてモノを手放し始めました。
当時の私は自分のことが全然好きになれなくて、
「別に私なんてここにいなくてもいいんじゃないか」とさえ思っていました。
母や姉、仲の良い友達に相談しても、
「あなたは恵まれているじゃない」と言われるだけで、
誰も私の苦しさに共感してくれませんでした。
「そうか、こんなことを考える私がいけないんだ」と、
ますます自分を責めてしまいました。
【自分を好きになれなかった理由】
今思えば私は、いつも誰かのせいにしてばかりでした。
怒りの感情を抑えられなくてモノに八つ当たりして壊したこともあります。
大きな声で怒ったり泣いたりして、近所にまで迷惑をかけたこともありました。
そんな自分が本当に嫌で、
「どうして私はこんなに余裕がないんだろう」と、
自己嫌悪ばかりが募っていました。
心に空いた穴を埋めるようにモノを買っても、
一瞬満たされるだけで、また苦しさが戻ってくる――
そんなことの繰り返しでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください