- 投稿日:2025/07/07
- 更新日:2025/07/07

こんにちは!育休ママの楽美“らび”です🧸
今日は 「ピンクヘアっていくらかかるの?」 をテーマに、私の実体験をまとめました✨
社会人になってから、職場のカラー規定が厳しくて、ずっと暗めカラー…。
でも、育休中だからこそ「ずっとしたかった派手髪」をやってみたくて!
2人目育休中、3人目妊娠までの約2年間で、久しぶりにピンクヘアを楽しみました🩷
【ピンクヘアにかかった費用は…?】
✔約2年間で、
✔️ 美容室8回
✔️ ホームケアも合わせて
ざっくり約12万円超え!💸
数字だけ見るとびっくりだけど、
メンタル的にはプライスレス✨
【美容室での施術内容&費用感】
📸 0回目:2023年12月
\ 4年ぶりのヘアカラー前、ほぼ地毛のわたし✋笑 / カラー何年も行ってなくて、 今見返すと、これはこれで落ち着いてたな〜って思うけど…
「このままじゃ育休終われない!」って美容室予約したのが始まり🧸
📸 1回目:2023年12月
▶ カット+カラー+トリートメント:約10,000円
明るめピンク系にしたいってオーダーしたけど、
「カラー久々すぎてピンクが出ない…😇」って言われて、
結果、暗めピンクブラウンになりました笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください