• 投稿日:2025/06/08
  • 更新日:2025/06/12
育休と働き方を見直すという選択──1人目と2人目で私が変えたこと【前編】

育休と働き方を見直すという選択──1人目と2人目で私が変えたこと【前編】

  • 6
  • -
会員ID:XgZL7c2r

会員ID:XgZL7c2r

この記事は約7分で読めます
要約
「どうして私は、あんなに急いで復帰したんだろう?」 2人目の育休中ふとよぎった想い。 1人目は生後半年で復帰。「子どもが頑張ってるんだから私も」と、自分の心と体を後回しにしてた。 でも今ならわかる。あのときの私も、ちゃんと悩んで選んでいた。 だからこそ今は“働き方”を見直したい。

挨拶.png

この記事では、1人目・2人目の育休を通じて、
自分の“働き方”や“生き方”を見直すようになった私の記録をまとめています。
働き方や生き方に、モヤモヤしている方に届きますように。

前編では、1人目の育休〜職場復帰までの体験を振り返りながら、当時感じた葛藤や気づきについて書いています。
「復帰は早い方がいい」と信じていた私が、どんな想いで働いていたのか──。
そんな過去を振り返ることで、“働き方を見直す”という考えが、少しずつ芽生えていった背景を綴りました。


「どうして私は、あんなに急いで復帰したんだろう?」

2人目の育休中、ふと、そんな想いが浮かんできました。

1人目のときは、生後半年で職場復帰。
「子どもが頑張ってるんだから、私もがんばらなきゃ」って、どこかで自分の気持ちを後回しにしていた気がします。

それでも、保育園の先生たちが支えてくれて、娘はすくすく育ってくれました。
私も、なんとか日々をこなしていたと思います。

今思えば──
「ちょっと急ぎすぎたかな」と思うこともあるし、
「でも、あれでよかったのかもしれないな」と思う瞬間もあります。

そんなふうに、あの頃を振り返るようになった今。
もう一度、“働き方”と“育休”を見つめ直したくなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XgZL7c2r

投稿者情報

会員ID:XgZL7c2r

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません