- 投稿日:2025/07/07
- 更新日:2025/07/13

この記事は約6分で読めます
要約
エコキュート「無料点検」訪問、その実態は高額営業!インターホン越しに断るのが最善策です。もし応じてしまっても、きっぱり「NO」と言いましょう。私の体験談を紹介します!
「無料点検」と聞くと、つい「お得かも?」と思ってしまいますよね。
でも、ちょっと考えると・・・「美味しい話は向こうからはやって来ない」という言葉は、まさにエコキュートの無料点検を装った訪問営業に当てはまります。
結論から言うと、訪問営業の一番の対策は、インターホン越しにきっぱり断るか、そもそも玄関を開けないことです。
我が家も先日、エコキュートの訪問営業が来ました。
一度は断ったものの、結局自分たちでエコキュートの点検ができず、やむなく無料点検をお願いすることに。
結果として、その後の長々とした営業トークに大切な時間を奪われることになリました。
一見親切に見える「無料点検」は、その裏で高額な契約を迫る営業がセットになっていることがほとんどです。
断るのが苦手な方にとっては、こうした訪問は精神的にも大きな負担になりますよね。
この記事では、私が実際に体験したエコキュート訪問営業の手口を記録に残したいと思いますので、参考になれば幸いです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください