• 投稿日:2025/07/11
  • 更新日:2025/11/05
知らないと損!実体験から学んだ補助金&ネット活用でエコキュート10万円以上お得に交換する方法

知らないと損!実体験から学んだ補助金&ネット活用でエコキュート10万円以上お得に交換する方法

こたにん@高知ナス農家

こたにん@高知ナス農家

この記事は約5分で読めます
要約
その交換、業者任せで大丈夫?壊れてからじゃ遅い!補助金とネット活用で10万円以上お得に交換した実体験、教えます。

はじめに:交換しようと思ったきっかけ

我が家のエコキュートは購入から14年目。

一般的な交換目安は10~15年とされており、壊れてからでは遅いと感じました。

壊れた後だと急いで業者を呼ぶことになり、言い値で高額請求されるリスクも…。

そうなる前に、計画的に交換することにしました。

交換前にやったこと

最初は「工事が必要だから工務店に頼むしかない」と思い込んでいました。

でも、学長ライブで「エアコンはネットで工事費込みで買うと安い」と聞き、

「もしかしてエコキュートも?」と思い調べてみました。

地元工務店、ハウスメーカー、価格.com、楽天市場で見積り・情報収集をしました。

実際の見積り比較(本体代・工事費・処分費・リモコン・脚部カバー込)

・地元工務店・ハウスメーカー:約50万円(補助金対象外)

・楽天市場:約38万円+遠方交通費6万円(秘境高知のため追加)=計44万円、補助金13万円対象!

※約38万円から追加工事費なしと聞いていたので私は約38万円だと思っていましたが、業者決定後に遠方交通費6万円が必要と言われました。

業者は「遠方交通費は追加工事費ではない」との認識。

遠方交通費の有無を最初に確認することを強くおすすめします。

補助金情報(2025年7月現在)

給湯器の補助金は2025年12月末まで(または予算上限まで)。

省エネ性能の高いエコキュートやハイブリッド給湯器が対象。

申請前に対象製品か、いくら還付されるか確認を。


受取るまでにはかなり時間がかかります。

私の場合は工事完了後に申請書が届くのでそれを記入後に申請から交付までに1.5~2カ月、交付決定後に入金までに1.5~2カ月かかります。

実際工事は7/11にしました。申請書は最速で返信して入金は10/10にありました。工事完了から入金までは約4カ月かかりました。

お得ポイント・工夫したこと

・条件:「同等の水圧」「容量370L(一般的には3〜4人用)」

・メーカーにはこだわらず、条件を満たせば型落ちでもよく安い製品を探しました。

特に役立ったのが、学長おすすめAIツール「パプちゃん(パープレキシティAI)」。

今使っている機種と見積り機種の違いや、見積り同士の比較が一目瞭然。

調べる時間が大幅に短縮できました。

さらに、ネット業者はLINEでのやりとりが中心で、必要な写真を送れば現地確認が不要。

電話連絡もほとんどなく、やりとりの負担が少なかったです。

返信は遅くても翌日にはあり、施工担当の方も丁寧で安心感がありました。


一方、工務店やハウスメーカーは現地確認が必須で、時間調整が面倒。

現地確認がない分、人件費が抑えられ、ネットの方が安くできる要因の一つだと感じました。

IMG_0916.jpeg

追記

急ぎではなく時間があれば閑散期や平日で交渉すれば少し安くなるかもしれません。

意識していませんでしたが、エコキュート(給湯器)の閑散期は夏場だそうです。購入するのであれば夏に交換するのがお得だそうです。(パプちゃん調べ)

やってよかったこと・学び

ネットで工事が必要な大型家電を買えると知ったのは大きな学び。

今後はまずネットで調べてから行動します。

また、購入決定後に業者から
「今使っている機種の水圧が購入予定の機種では足りない」と言われ、高額機種を提案されましたが、
パプちゃんで確認すると同等レベル。業者に確認したところ誤りを認めました。

本当に間違いだったのか、高額商品を売ろうとしたのかは分かりませんが、
業者の言うことを鵜吞みにせず自分で調べる大切さを実感しました。

IMG_0915.jpeg

これから交換する人へのアドバイス

✅ 絶対に複数社で比較(ネットでも1社は必ず情報収集!)

✅ 補助金対象か確認(申請費用も要チェック)

✅ 工事対応エリアか確認(遠方なら交通費の有無を最初に確認)

✅ 工事費・処分費・リモコン・脚部カバー込か確認(ネットで特に安いものは工事費が含まれていないことが多いです。)

✅ 業者の説明を鵜吞みにせずAIツールで自分でも確認


パプちゃんのようなツールがあれば、調べる負担がぐっと減ります。

ぜひ一歩踏み出して、お得な交換をしてくださいね!

最後に

この体験談が、これからエコキュート交換を考えている方の参考になれば嬉しいです。

追記

1.レビューから気づきがあったので追記します。

エコキュートの買い替えは高価なので今まではなかなか交換出来なかったのですが今回は思ったよりすぐに行動に移せました。

それがなんだったのかと言えば家計管理の敵4で予算を見ていたからなのです。

レビューで気づかせてくれたオリゴ糖さんありがとうオリゴとう😄

IMG_0905.jpegIMG_0906.jpeg2.エコキュートを交換して2カ月が経ち気づきがあったので追記します😊

去年の電気使用量と比べて約15%削減されていました。

新しいものに交換すると電気使用量も削減されることに改めて気づきました😲

技術者のおかげで日々色々な物がecoになっていることに感謝🙏


なにか気になることや聞いてみたいことがあれば遠慮なくDMして下さい😊

私に分かることであればお答えします😀

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

こたにん@高知ナス農家

投稿者情報

こたにん@高知ナス農家

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:A7D1Pmiu
    会員ID:A7D1Pmiu
    2025/10/15

    我が家は2年前にヒートタンク?が先に壊れてハウスメーカーで交換しました。 もっと早く知っていれば、、、 素晴らしき情報をありがとうございます\(^o^)/

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/10/15

    レビューありがとうございます😊 エコキュートが工事込みでネット購入出来るとは思わないですよね😲 学長ライブのおかげでネットで購入出来ました😀 次回の交換時にお役に立てると嬉しいです。

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:IzDnnINT
    会員ID:IzDnnINT
    2025/10/09

    こっちゃんさんのつぶやきから参りました😊 リベ入会1ヶ月前の去年12月、我が家のエコキュートが突然壊れて買い替えに。補助金は出ましたが、早急な交換が必要だったためやや割高でもすぐ対応してくれる業者へお願いし50万の請求でした。 もっと早くリベを知っていたらな、と思うことばかりです。 自分でネット検索することや敵4に備えること、学ばせていただきました🙏✨

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/10/09

    こっちゃんさんのつぶやきから投稿を読んでいただきありがとうございます😊 つぶあんさんの学びになれて嬉しいです📚 次回の交換時にこの記事が役に立てばなお嬉しいです😄

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:YQegDziL
    会員ID:YQegDziL
    2025/09/29

    まさに昨日エコキュートから水漏れがあり、どうしようかと思っていた所でした🥲 早速楽天市場行ってきます。本当にありがとうございます‼️

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/09/29

    レビューありがとうございます😊 こっちゃんさんのお役に立てて嬉しいです😄 これからも皆さんの役に立てるノウハウを投稿していきます💪

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:Y55mjLO2
    会員ID:Y55mjLO2
    2025/09/29

    我が家のエコキュート が12年目にして、先日壊れてしまい応急処置をしてもらった業者の高額見積に驚き、購入前の情報をしっかり集めないと!と他の業者に見積依頼したばかりで今正に困っていたところです。 こちらの記事を拝読し、ネットでも補助金対象のものがあることを知ることができました!しかも、出張費までかかるとは知らず、大変参考になりました。 当方もパプちゃんに型式や金額等を聞いてみましたが、本当に時間短縮で助かりました。 貴重な記事を提供してくださり、ありがとうございます😊

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/09/29

    レビューありがとうございます😊 貴重な記事と言っていただきとっても嬉しいです😄 マーガレットさんの参考になれてありがたいです。 こちらこそありがとうございました🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:JdwLioWQ
    会員ID:JdwLioWQ
    2025/09/04

    我が家のエコキュート、実は、訪問販売の営業さんから話を聞いて、二つ返事でつけてしまったものです。 次回交換するのはもう5年位先になるとは思いますが、その際にはこちらの記事を参考に機種を検討したいと思います! パプちゃんに違いを聞いて、業者さんに違いを認めさせるなんてすごいです✨✨ 私もがんばるぞー!!

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/09/08

    レビューありがとうございます🙏 次回の交換の参考になればとっても嬉しいです😄 疑問に思ったことや品番での機能の違いはパプちゃんを利用すると調べる時間が短縮出来て助かりますよね😊 お互い頑張って行きましょう💪

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:XSxM9dHA
    会員ID:XSxM9dHA
    2025/08/02

    エコキュートを15年近く使用し、壊れる前に買い替えを検討していたので、こちらの記事に出会い、参考にさせて頂きました。3社の見積もりを取り、補助金が受け取れるもので探し、ラインでやり取りができ、1日で3社の見積もりが取れました。結果、追加費用がかからない所にスムーズに頼む事ができました。こたにん様のお陰で無駄な費用を払わずにすみました。本当にありがとうございました。

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/08/03

    こちらの記事がつむぎさんのお役に立ち嬉しいです😊 こちらこそありがとうございます🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2025/07/13

    とても有益情報でした。 エコキュートが急に壊れた時は、取寄せや設置するまでの時間、急な大きな出費と大変でした。 知識武装の大切さや、見落とされがちポイントが載っていて、助かります。 知識武装つけてないと業者さん……油断大敵ですね💦 次回の敵4に向けて、作戦をねります。 勉強になる記事を書いて下さりありがとうございます😊

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/13

    オリゴ糖さん、レビューありがとうございます😊 エコキュートが壊れる前に交換するのは大事だですが交換のタイミングは正直難しいですよ😟 交換前のエコキュートも問題なく使えていたのでまだあと数年はもちそうな感じでした。 敵4の予算管理の大事さがよく分かりました😄

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:OyQK8R2K
    会員ID:OyQK8R2K
    2025/07/12

    体験されたことの詳細がとてもわかりやすくて、参考になりました。 まさかエコキュートをネットで購入とは思いもしなかったです。 ついつい思い込みで あまり調べること無く お店の人が言うならって思いがちでしたがこれからは、しっかり調べてお得をつかみます。 有益な記事ありがとうございました。

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/13

    大阪のsoraさん、レビューありがとうございます😊 私もエコキュートをネットで購入出来ると最近知りました😲 この記事が少しでも役立てば嬉しいです😄

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:fwkjiw9O
    会員ID:fwkjiw9O
    2025/07/12

    我が家もかなり年数が経っています😓ちょっと検討してみようと思いました💦きっかけを作っていただき、ありがとうございます!

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/12

    くろみさん、レビューありがとうございます😊 この投稿が少しでも役に立てば嬉しいです😄 こちらこそありがとうございました🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:PkBeuH0c
    会員ID:PkBeuH0c
    2025/07/12

    家もエコキュート 寿命まであと数年 こたにんさんの記事 参考にさせていただきます😊 ありがとうございます🍀

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/12

    レビューありがとうございます😊 神秘☆十字さんの参考になれば嬉しいです😄 ありがとうございました🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:3VJ2V2T0
    会員ID:3VJ2V2T0
    2025/07/12

    ちょうど明日、エコキュートの交換に関して業者と話しをする予定でした! タイムリー過ぎてびっくり!参考にさせていただきます🙏

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/12

    まさにタイムリーですね😲 この記事が少しでも役立つと嬉しいです😊

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/07/12

    エコキュートも相見積もりする事でお得に交換出来るんですね! 参考にさせて頂きます😊

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者

    2025/07/12

    レビューありがとうございます😊 相見積もりは大事ですね。 ボロ戸建てDIYに役立つと嬉しいです😄

    こたにん@高知ナス農家

    投稿者