• 投稿日:2025/07/12
【年間1200時間削減】同業種転職をして作業時間を生み出した私のロードマップ

【年間1200時間削減】同業種転職をして作業時間を生み出した私のロードマップ

  • 3
  • -
会員ID:TVP9I9TW

会員ID:TVP9I9TW

この記事は約7分で読めます
要約
私は仕事にかかる時間を削減するために、公務員から公務員に転職をしました。その結果、大きなメリットを享受できました。そのロードマップをこの記事に書き落としました。この記事を見れば、転職により自分の人生を取り戻す方法の一例を知ることができます!

はじめに

「家族との時間をとりたい」

「キャリアアップしたい」

「副業をしたい」

…そう思っていても、肝心の“時間”が足りない。
タスク管理をしても、スキマ時間を活用しても、そもそも大きな時間が足りない。私もずっと悩んでいました。 そんな中、私は思い切って「転職」という選択をしました。結果、時間に追われる毎日から抜け出し、やりたいことに時間を使えるようになりました。

この記事では、時間を捻出する手段としての「転職」のインパクトと、実際に転職する際に私が行った準備・工夫・後悔も含めて、リアルにお伝えします。

特に転職活動で重要なのは転職活動を始める前の準備と目的の整理だと思います。

なぜ転職を目指したか

ChatGPT Image 2025年7月10日 15_06_06.png

転職を目指した理由は「今の時間の使い方に納得できなかったから」です。

具体的には

・家事と育児の分担がどうしても妻に偏っていた。

・自分の時間の確保ができなかったことと、

・日々くたくたで休日も頭が全く働かない状態で生活の質が低いと感じた。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TVP9I9TW

投稿者情報

会員ID:TVP9I9TW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません