• 投稿日:2025/07/09
毎日が整う「書く習慣」ジャーナル・日記・メモ活用術

毎日が整う「書く習慣」ジャーナル・日記・メモ活用術

会員ID:ZzCXX9oC

会員ID:ZzCXX9oC

この記事は約5分で読めます
要約
手書きのジャーナル・日記・メモを続けることで、思考と感情が整理され、自分の得意や目標が明確になります。ルールに縛られず、自分のリズムで書くことで、日常が整い前向きに。ノート1冊から始めてみませんか?

毎日なんだかモヤモヤして、SNSやスマホをなんとなく見ては、時間が過ぎていく――。そんな生活に心当たりはありませんか?

現代人は常に情報に囲まれ、頭の中が混乱しがちです。そんな時におすすめなのが「書く習慣」です。多くの成功者や自己実現を目指す人たちが実践しているシンプルな方法です。

この記事では、ジャーナル・日記・メモを通して自分と向き合い、感情を整え、思考をクリアにしていく方法を紹介します。読めば、今日から手書きの習慣を始めたくなりますよ。☺

書くと、自分の頭と心が整理される

日々の情報に押し流され、自分が本当に感じていることや考えていることが見えづらくなってしまします。そのような時こそ、手を動かして「書く」ことで、自分自身との対話のきっかけになります。

手で書くことで、スマホでは得られない内省の時間が生まれる

私は毎日、朝4時から6時、夜は21時から22時に、静かな環境で音楽を流しながらジャーナルを始めます☺
最初は少し面倒に感じましたが、続けるうちに驚くほど自分の思考と感情が整理されるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZzCXX9oC

投稿者情報

会員ID:ZzCXX9oC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Rd2NmQqS
    会員ID:Rd2NmQqS
    2025/07/09

    以前から「書く習慣」が気になっていました。 説明が分かりやすかったです😊 少しずつ自分の頭と心が整理されるよう「書く」事をやってみようと思います😊

    会員ID:ZzCXX9oC

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます。とても嬉しいです☺始めは面倒くさくても「書く」ことは本当に素晴らしいです!!是非少しずつ始めてみて下さい*

    会員ID:ZzCXX9oC

    投稿者

  • 会員ID:ESYS6Fya
    会員ID:ESYS6Fya
    2025/07/09

    ありがとうございます。 前向きな気持ちが生まれてきました!

    会員ID:ZzCXX9oC

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます。前向きになって良かったです。是非、「書く」という素晴らしさに触れてみて下さい☺

    会員ID:ZzCXX9oC

    投稿者