- 投稿日:2025/07/09

この記事は約3分で読めます
要約
新生児期は一日あたりいくらオムツに使っているの…?
我が子のデータをもとに一日あたりのオムツ代を計算してみました!
新生児ママパパ必見の内容となっているので、ぜひご覧ください♪
はじめに
赤ちゃんが生まれたら、オムツ代がどのくらいかかるのか気になりますよね!?
最近、我が家の子どもが新生児期を脱したので、実際にオムツ代を計算してみました!
我が子の新生児期の排泄回数
上記の画像は我が子の新生児期のうんち、おしっこ、排泄合計の一日あたりの平均回数です。
実際の回数は以下の通りです。
・平均おしっこ回数:4.7 回
・平均うんち回数:5.2 回
・平均排泄回数合計:9.9 回
実際にはおしっことうんちは同時に出ることも多いですが、記録するたびにオムツを交換していたので、今回は一日あたり 10 回、オムツを交換していたことにします。
ネットで調べてみても、新生児期のオムツ交換回数は 10 回前後が一般的なようです。
一日あたりのオムツ代はいくらなの?
それでは、一日あたりのオムツ代がいくらになるか見てみましょう。
今回は以下の製品で、一日あたりのオムツ交換回数は10回として計算してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください