• 投稿日:2025/07/11
  • 更新日:2025/10/06
【iPhone買い替え検討中の方へ】~充電器目線で見るおすすめ機種とその理由~

【iPhone買い替え検討中の方へ】~充電器目線で見るおすすめ機種とその理由~

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

この記事は約3分で読めます
要約
iPhone買い替えを検討中の方必見!充電器マニアの視点でおすすめ機種を解説します。 iPhone17は40W充電対応で短時間で充電可能。 USB-C採用で他デバイスとの互換性も◎。 快適な充電環境で日常がぐっと便利になります。

※この記事は2025年7月に投稿した内容を、Appleの新製品登場にあわせて大幅に更新しました。
最新情報(2025年10月時点)を反映しています。

リベシティで活動されている皆さんが日常的に使っているiPhone。
今回は 「充電器目線」 で、買い替え時に役立つ情報をまとめました!

結論:いま買うなら「iPhone 17(無印)」がおすすめ!

その最大の理由は…
👉 iPhone 17から充電器がついに40Wに対応した からです。

しかも、バッテリー容量が増えているのに、充電スピードは大幅に改善。

iPhone 16:30分で最大50%充電 ※Appleの公式の情報です

iPhone 17:20分で最大50%充電 ※Appleの公式の情報です

「16より容量が大きいのに、充電時間は短い」
この進化こそ、充電器好きにとって最もワクワクするポイントです✨

■ バッテリー持ち比較(Apple公式の最大ビデオ再生時間)

iPhone 16 …… 最大22時間

iPhone 16e … 最大26時間

iPhone 17 …… 最大30時間

容量非公開のため推測ベースですが、体感できるレベルでバッテリー持ちが伸びています

■ 次点ポイント:USB-Cへの完全移行

iPhone 15以降、端子がUSB-Cに変更されました。

これにより、長らく使われてきた Lightningケーブル端子で充電するiPhoneは完全に姿を消しました

2025年:廉価モデル「iPhone 16e」登場

同年:iPhone SE(第3世代)販売終了

すでにiPhone 14も販売終了

👉 いま新品で購入できるLightning搭載モデルは存在しません。
つまり、今後Lightningの新製品は出ないと考えてOKです。

※2025年9月に発表されたiphone17シリーズも全てUSB-C端子です。

■ USB-Cのメリット

MacBookやiPadとケーブルを共用できる

高速充電に対応(対応ケーブル&充電器が必要)

Nintendo Switchなど他社製品とも互換性が高い

特にMacBookユーザーは、1本のケーブルで複数デバイスに対応できるのが大きなメリット。
荷物が減るし、管理もラクになります。

■ 予算的に厳しい方は…

👉 iPhone 16e がおすすめです。
バッテリー持ちも良好で、USB-C対応。コスパ重視ならおすすめです。

iphone16eがお勧めの理由はこちらの記事でも紹介しています。

まとめ

最新の快適さを求めるなら iPhone 17 一択

コスパ重視なら iPhone16e

充電器やケーブルの選び方に関するご質問、
「こんなノウハウも知りたい!」というリクエストも大歓迎です✨

コメントもお待ちしています😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

投稿者情報

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:oteJQBuu
    会員ID:oteJQBuu
    2025/07/16

    現在iPhone13を使っていますが、やはりtype-Cが使える機種のほうが良いなと常々思っています、、 14から15へのバージョンアップは大きかったですよね😅 次購入する際の参考にさせていただきます🙏

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

    2025/07/16

    コメントありがとうございます😊 iPhone13であれば、今すぐに機種変更は されないと思いますが次回の参考になったのであれば幸いです😄

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

  • 会員ID:7JS1CXtS
    会員ID:7JS1CXtS
    2025/07/13

    私はiPhone13を使用しているので、まさにlightning端子の充電ケーブルを使用しています😱 色んなケーブルを持ち運ぶのは本当に面倒です・・。 ケーブル面からも考えて、次に機種変する時はiPhone15・16のどちらかにしようと思いました! わかりやすい記事を書いて下さり、ありがとうございます🙏

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

    2025/07/13

    コメントありがとうございます😊 複数のデバイスでケーブルが増える悩み、すごく共感します💦 出来れば1つにまとめたいですよね そして機種変更の参考になったとのこと、さらに「わかりやすい」と言っていただけて本当に嬉しいですし、記事作成の励みにもなります✨

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/07/12

    SEって販売終了してたのですね🙀全然知らなかったです。 ようやくiPhoneもタイプC対応になってくれて嬉しいです。 買い替えの参考になりました! ありがとうございます🙇‍♂️

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

    2025/07/12

    いつも読んで、コメントまでくださって…もう感謝しかないです。ほんとに励みになってます😭 少しでもiphoneの買い替えの参考になったのであれば幸いです😊

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者