• 投稿日:2025/07/11
  • 更新日:2025/07/12
💪中3男子が教える!部活と勉強の両立術⚽️📚

💪中3男子が教える!部活と勉強の両立術⚽️📚

会員ID:pPuTrsUX

会員ID:pPuTrsUX

この記事は約2分で読めます
要約
こんにちは!皆さんはやるべきことと、趣味の両立ができていますか?中高年のみなさんは、テストが近づくと、「部活もがんばりたいけど、勉強もちゃんとやらないと…💦」と焦ってしまうこともありますよね?そこで、今回は、僕が実際にやっていた 部活と勉強の両立のコツを紹介します✍️

⏳スキマ時間を活用する

僕は、部活から帰っても、体が動かず、まったく勉強する気になりませんでした😅

そういうときのために、短いスキマ時間でも、うまく活用することが大切になりました!


🕖 朝は登校前に何の教科でもいいので10分勉強する

🏫テストが近くなってきたら休み時間も勉強する


こういったスキマ時間の積み重ねが、そのうち大きな力になると思います💪

🎯予定を決める

僕は毎日、「今日はここまでやる」と目標を決めてから勉強するようにしています✨


予定を決めずにだらだら長くやってしまって、結局辛い時間が続くより、決めたことを短く集中して行う方が効率が良いですよね?


また、スマホは、近くにあるだけで触ってしまいたくなるので、机から遠ざけておくようにしています📵

☕️休憩も大切

勉強を長時間続けるとどうしても集中しにくくなってしまいます。そうなると、内容が頭に入って来づらくなります。

そのため、僕は集中力が切れてきたと感じたとき、次のようなことをしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pPuTrsUX

投稿者情報

会員ID:pPuTrsUX

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:yL3qKcCV
    会員ID:yL3qKcCV
    2025/07/28

    大人でも役立つ記事✨️ 素晴らしい記事をありがとうございました!🙇

    会員ID:pPuTrsUX

    投稿者

  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/07/13

    忙しい中学生の時間術、とても参考になりました! 大人でも使えるノウハウですね😀

    会員ID:pPuTrsUX

    投稿者

  • 会員ID:I0r6PSq1
    会員ID:I0r6PSq1
    2025/07/12

    自分でやり方を見つけれたから続けられるんですね😄 両立頑張ってください⭐️ 素晴らしいノウハウ図書館有難うございました☺️

    会員ID:pPuTrsUX

    投稿者