- 投稿日:2025/07/11
- 更新日:2025/07/12
⏳スキマ時間を活用する
僕は、部活から帰っても、体が動かず、まったく勉強する気になりませんでした😅
そういうときのために、短いスキマ時間でも、うまく活用することが大切になりました!
🕖 朝は登校前に何の教科でもいいので10分勉強する
🏫テストが近くなってきたら休み時間も勉強する
こういったスキマ時間の積み重ねが、そのうち大きな力になると思います💪
🎯予定を決める
僕は毎日、「今日はここまでやる」と目標を決めてから勉強するようにしています✨
予定を決めずにだらだら長くやってしまって、結局辛い時間が続くより、決めたことを短く集中して行う方が効率が良いですよね?
また、スマホは、近くにあるだけで触ってしまいたくなるので、机から遠ざけておくようにしています📵
☕️休憩も大切
勉強を長時間続けるとどうしても集中しにくくなってしまいます。そうなると、内容が頭に入って来づらくなります。
そのため、僕は集中力が切れてきたと感じたとき、次のようなことをしています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください