• 投稿日:2025/07/11
知識ゼロから100時間で簿記3級に合格した道のり【クレアール】

知識ゼロから100時間で簿記3級に合格した道のり【クレアール】

  • 1
  • -
会員ID:U8KHsY4G

会員ID:U8KHsY4G

この記事は約3分で読めます

私の合格までの道のり

-令和7年1月上旬-
年が明け心機一転、日商簿記3級の取得を目指すことにし、同時にクレアールに申し込みました。

-1月下旬〜3月-
クレアールから教材が届き、毎日講座動画を視聴していきます。
講座動画は全63回。(動画1本あたり30分から60分くらい)
毎日動画を1本視聴しました。(動画再生速度 1.25倍)

-4月〜5月-
仕事で異動もあり、業務多忙のため勉強一時中断。

-6月-
繁忙期が終わり、勉強再開。
クレアールで提供されている直前答練を

-7月5日-
試験日 → 合格🎉

トータル勉強時間  約100時間

具体的な勉強方法

私が使用したクレアールの教材

・講義動画
・講義ノート
・テキストブック
・問題集
・直前答練
・公開模試

クレアール簿記検定(3級パック)
 費用:10,400円 ← 時期によって異なる

動画視聴時の勉強方法

まず全63回の講座動画を観ます。
1本あたりの動画が30分から60分くらいです。
再生速度1.25倍で、大体毎日1本観ていました。
一つの単元(大きい項目)が終わると、①テキストブックの該当単元を解きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:U8KHsY4G

投稿者情報

会員ID:U8KHsY4G

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません