• 投稿日:2025/07/11
  • 更新日:2025/07/11
Macのストレス軽減術|ログイン時に自動起動するアプリを止める設定法

Macのストレス軽減術|ログイン時に自動起動するアプリを止める設定法

  • 4
  • -
会員ID:mOkMyo3a

会員ID:mOkMyo3a

この記事は約2分で読めます
要約
Macを立ち上げるたびに、使っていないアプリが勝手に開く…。 「とりあえず全部閉じる」で始まる毎日に、うんざりしていませんか? 今回は、Macのドック(Dock)からワンクリックで設定を変えるだけで、 ログイン時の自動起動を止める方法を解説します。

Macを立ち上げるたびに、使っていないアプリが勝手に開く…。
「とりあえず全部閉じる」で始まる毎日に、うんざりしていませんか?

今回は、Macのドック(Dock)からワンクリックで設定を変えるだけで、
ログイン時の自動起動を止める方法を解説します。



Dockに表示されている「勝手に開くアプリ」のアイコンを右クリック(または control+クリック)

表示されたメニューの中から、オプションを選択

「ログイン時に開く」にチェックが入っていたら、クリックしてオフにする

これだけで、次回からそのアプリはMac起動時に自動で立ち上がらなくなります。

1.png2.png

もちろんこの技を使ってログイン時に任意のアプリを立ち上げる設定も可能です^^


🔍 補足:他にも自動起動を止める方法はあるけど…

システム設定(旧:システム環境設定)から「ログイン項目」でまとめて管理する方法もありますが、
「よく使うアプリだけ一部オフにしたい」という方はDockからの設定が手軽でおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mOkMyo3a

投稿者情報

会員ID:mOkMyo3a

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません