- 投稿日:2025/07/12
- 更新日:2025/07/28

はじめに
みなさんこんにちは。
先日突然、私のもとに協会けんぽから封筒が届きました。
中を開けると、請求書が一枚。
7月10日に届いたその書面。8,078円を7月28日までに支払うことと記されています。
身に覚えのない請求に驚いた私は、詳しく封筒の中身を確認することにしました。
請求の原因
私は昨年(令和6年)9月20日まで協会けんぽに加入し、その翌日、9月21日から国民健康保険へ切り替えていました。
その約10ヶ月後。封筒が届き、中には請求書(納付書)とともに
「療養の給付の不支給について」
という書面が入っていました。
発生原因は歯科の受診。発生理由は「健康保険加入期間外の受診のため(資格喪失年月日:令和6年9月21日)」
と記されていました。
マネーフォワードを確認してみると、令和6年9月22日に歯科の受診記録を発見。保険証を返納前に使ってしまっていたんですね。
そのとき保険適用で支払った金額がだいたい3400円くらい。保険割引分を割り引いていたが資格喪失期間のものを誤って割り引いたということで、今回請求されたのが8,078円。3割負担ならだいたいそんなものでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください