• 投稿日:2025/07/12
  • 更新日:2025/09/29
【整理整頓】机上の書類の山ができているあなたへ。これが山を消す方法です。

【整理整頓】机上の書類の山ができているあなたへ。これが山を消す方法です。

  • 2
  • -
会員ID:KOTmxFUb

会員ID:KOTmxFUb

この記事は約1分で読めます
要約
「書類の整理整頓が苦手」「書類の山が机上にできてしまう」 そんなあなたへ、書類の整頓が苦手だった私が教えます! 机上の書類の山、消せますよ!

仕事場の机上が書類の山で埋まってしまう。

「今使うわけではない」「そのうち必要になるかもしれない」「捨てるとまずいかも?」

「この書類、とりあえず今は机の端っこに置いておくか⋯(汗)」

そして積み上がる書類の山⋯。

それを解決する道具と方法を教えます!

【解決する道具】

書類を挟むタイプのファイル

『例』

・コクヨ レバーファイル

・ライオン事務器 パームファイル

【解決するやり方】

(1)書類を受け取る

(2)挟むタイプのファイルに入れる

(3)1ヶ月経って見ない書類は捨てる


挟むタイプのファイルは、穴を開けて綴るファイルと違って書類を中から引っこ抜きやすいです。

個別に書類を選んで取り出したり捨てたりもできます。

ファイルを複数用意して、2冊目のファイルが一杯になったら1冊目のファイルを丸ごと捨てるという手法もあります。

また、全ての書類を1つのファイルに入れられるため、書類を探す場合は1冊のファイルの中だけを探せばいい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KOTmxFUb

投稿者情報

会員ID:KOTmxFUb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません