- 投稿日:2025/07/13
- 更新日:2025/07/13
この記事は約5分で読めます
要約
敷金返還を求めて少額訴訟を起こしましたので、その経験をシェアします。誰かの何かに役立てば嬉しいです。
1.なぜ訴えを起こしたの?
こんにちは、こたついぬです🐶✨
タイトルの通り、某日、少額訴訟を行いました。
理由は、前に住んでいた家の敷金からルームクリーニング費用が勝手に引かれていたこと。
弁護士は立てずに、完全に自力でやり切りました。
「敷金返還って原告有利なんじゃないの?」と正直思っていましたが……
🔨判決:棄却(ルームクリーニング費用部分について)
…………😭😭😭
そもそもやる必要あったのか?という議論もあると思いますが、せっかくなので何がどうなったのか、共有させていただきます。
2. 基本情報
物件:戸建て(54㎡)
家賃:約6万7,000円
敷金:2ヶ月(約13万4,000円)
退去時期:2月末
返金状況:
→ 3月分家賃が発生していないにもかかわらず引き落とされ、
→ 敷金+家賃あわせて約20万円のうち、約12万円が返金されました。
→ 残り約8万円は「ルームクリーニング費用」として差し引かれているとのこと。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください