• 投稿日:2025/07/12
  • 更新日:2025/10/06
私が、楽天ポイントで資産を増やした話

私が、楽天ポイントで資産を増やした話

かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

この記事は約4分で読めます
要約
2013年から本格的に楽天ポイントを貯め始め、ポイントを購入代金に充てていた私も、途中で気付いたのです。 「これ、他で使った方がいいんじゃない?」 「投資したほうが増えるんじゃない?」 楽天ポイントの有用な使い方と、投資の結果どうなったかというお話です。

楽天経済圏で生活すれば、自然と増える楽天ポイント。

しかも、基本倍率が1倍という人は少ないと思うので、ポイントの貯まり具合もうなぎ昇り。

1ポイント=1円 なので、購入代金にも充てられるし、とってもお得。

しかも、街でも使えるところがドンドン増えてきて、街でもポイントで買えるようになったし、期間限定ポイントも昔は2週間くらいしか期限なかったけど、今は1ヶ月くらいあるから安心。


「楽天ポイント最高!」


なんて思ってました。

でも、途中で気付いたんですよね。


楽天ポイントは、楽天市場で使わない

楽天市場は、楽天ポイントが一番貯まる場所。

そこで楽天ポイントを使って商品を買うなんて、もったいなさすぎる。


それに気付いたのも、だいぶん経ってからかもしれません。


例えば現在、私の基本倍率は7.8倍なんですが。

1000円の商品を買ったら、78ポイント付くってことなんですよね。

そこを、500ポイント使って500円で購入したら。

半分の39ポイントになってしまう。


さらに、お買い物マラソンなどのポイント倍率を上げて、ポイント倍率が15倍とかになったら…。

150ポイントも貯まるってことですよね。


「でも、期間限定ポイントは使わないと無くなるし…」

と、私も昔は思っていました。


でも今は、街のあちこちで楽天payが使えます。

楽天Payが使えるなら、楽天ポイントも使える!

なので、私は期間限定ポイントをスーパーで消費しています。


「スーパー行かないしコンビニ行かないし外食もしないし、楽天Payを街で使う事は滅多にないよ!!!」

という人でも、楽天モバイルの支払いに充てたりできるんですよね。

楽天市場で使うのは最終手段かな、と思っています。

※タイミングによっては、通常ポイントを使ってしまうかもですが…


通常ポイントを自動的に使わないようにする方法

期間限定ポイントを使おうと思って、楽天payで『使う』設定にしてたら…。

通常ポイントも使ってしまった!!


ということ、ありますよね。

私はあります。

2000ポイントも使ってしまったときは、さすがに

「やってしまった…」と5分くらい落ち込みました。


でもこれ、「貯めトクモード」である程度回避できます。

スクリーンショット 2025-07-12 200409.png↑ これですね。


楽天は、「楽天ポイントに自動で利息がつく、ステキ機能です!!」と言っていますが、私としてはそれよりも以下のほうが大事。


『保有している通常ポイントが、毎日自動的に利息プラスポイントに追加される』

つまり、うっかり楽天通常ポイント使っちゃった!ということを避けることができます。


ただ、「追加される」のは翌日。

なので、どかんと通常ポイントが付与された日に、うっかり使っちゃう可能性はあります。

そこは注意ですね~。


そして通常ポイントは投資にまわす

楽天ポイントは、

1ポイント=1円です。


そして、ポイントは、「タダでもらった」ものでもあります。

その、「タダでもらったものの価値」が上がれば、最高ですよね!


つまり、投資です。


そして、それがこちらです。

スクリーンショット 2025-07-10 220456.png103,000ポイントが、19万円になりました。ありがとうございます。

商品購入代金に充てていたら、10万円ぶんにしかならなかったポイントが、約2倍に増えてくれました。


尚、特定口座に入っている理由は、これをスポットで買っているからですね。

つみたてNISAでポイントを毎月1万ポイントずつ使う、みたいな設定をすれば、ちゃんとNISA対象として使ってくれると思いますので、税金かからずもっとお得になりますね~。


まとめ

楽天ポイントは、つみたてNISAに使えば一番お得!

つみたてNISAじゃなくても、

「どうせタダでもらったものだし~」

と、もっとリスクが高いものを買ってもいいのかなと思っています。


私は今、4万ポイントほど貯まったので、何に使おうかなぁ。と思っているところです。


皆さんも、楽天ポイントどんどん貯めましょう!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

投稿者情報

かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:p2CyoVia
    会員ID:p2CyoVia
    2025/07/13

    自分も楽天市場以外でポイントを使うようにします! 有益な記事をありがとうございました!

    かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

    投稿者

    2025/07/13

    レビューありがとうございます! ぜひぜひ、お得にポイント使って下さいね☀️ お役に立てて、良かったです!

    かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

    投稿者

  • 会員ID:vEwx3Fed
    会員ID:vEwx3Fed
    2025/07/12

    僕も楽天ポイントは投資です。ずっとビットコイン 笑 良いですよねー。ポイント 笑

    かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

    投稿者

    2025/07/13

    レビューありがとうございます! ほんと、楽天ポイントで投資はいいですよね~✨ 私ももう少しリスク高いのに挑戦してみようかなーと思います。

    かになん@ドライフラワー&園芸楽しい

    投稿者