- 投稿日:2025/07/12
- 更新日:2025/07/12

📦 古着せどりの日常「梱包編」!
出品が終わったらすぐに梱包作業に入ります。
✅ 梱包ポイント(ゆうパケットポスト編)
洋服はコロコロでホコリ取り→折り目はできるだけ重ならないようにたたむ
厚みを抑えるため、できるだけ重なりが出来ないよう考えながら畳んでいいます。ちょっとの工夫でも結果は変わります◎
たたみ終わった厚みがこちら↓
ゆうパケットポストのサイズは(長辺34cm以内・3辺合計60cm以内)と決められています。サイズオーバーしないコツはこちらの袋を使うこと!
合わせて60cmなのでこれ以上おおきくなることはないので安心です!
こちらはホームセンターで買いましたが、同じ企画の商品は
袋に入れた状態がこちら↓まだ厚みが気になりますね!ここからしっかり空気を抜くと、、、
素晴らしい仕上がりに!
厚みは約5cmほどになりました。こちらを梱包袋に入れていきます!使ってる袋は【A4-100枚】郵便袋 宅配ビニール袋 特大 宅配袋 A4(幅250mm×深さ300mm+フタ50mm) 梱包資材 配送用 梱包袋 防水 ネコポス 宅配ポリ袋 発送用 耐久 強粘着テープ付き Amazonで買ってます!
これで完了です!これぐらいだと普通にポストに入りますが、さらに厚みがあるものは空気が戻らないうちにポストへ行きます(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください