- 投稿日:2025/07/13
- 更新日:2025/07/13

はじめに
訪問看護の契約の場で、こんなふうに聞かれたことがあります。
「看護師さんて、何をする人?」
その一言に、私は少しドキッとしました。
訪問看護師として日々当たり前のように行っていること。でもそれを「一言で」聞かれると、言葉に詰まる。
同じような経験をしたことがある看護師さん、きっと少なくないのではないでしょうか。
看護師の仕事って、何だろう?
改めて、看護師について考えてみました。
例えば、医師は診断と治療の専門家。でも、熱が出たときにすぐ駆けつけて、体の様子を見て、暮らしの中の変化まで一緒に考えるのは難しい。
薬剤師は薬の知識に長けているけれど、「実は錠剤が飲み込みづらい」といった生活上の困りごとまではわからないかもしれない。
ヘルパーは食事や排泄などの援助をしてくれるけれど、その人の病状や治療に合わせた判断までは求められていない。
そう考えたときに、私は「私たち看護師は何でもできる」と思いました。
ただし、それは「全部自分たちだけでできる」という意味ではなく、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください