• 投稿日:2025/07/13
  • 更新日:2025/09/20
プラグイン更新で重大エラー、ChatGPTで解決

プラグイン更新で重大エラー、ChatGPTで解決

会員ID:YxKNuE0v

会員ID:YxKNuE0v

この記事は約4分で読めます
要約
プラグイン「reCaptcha by BestWebSoft」を更新したらWordPressが重大エラーで開けなくなり大パニック。管理画面も真っ白…。そんな時、ChatGPTに「開けない、助けて」と相談しただけで解決策を提案してくれて一瞬で復旧!AIに本気で感謝した話です。
WordPressを運営していると、突然のエラーやトラブルに見舞われることがあります。
今日、まさにそれを体験しました。

きっかけは「reCaptcha by BestWebSoft」のプラグイン更新

スパム対策として導入していたプラグイン「reCaptcha by BestWebSoft」。

更新した瞬間、ブログが開けなくなった。

いつものようにプラグインを更新して、何気なくブログを開いてみたら…画面は真っ白。重大エラーの文字が目に飛び込んできた。

「このサイトで重大なエラーが発生しました」

管理画面も、ブログの公開ページも、真っ白な画面にエラーコードの山。

スクリーンショット 2025-07-13 5.54.57.pngとにかくよくわからない長文のエラーがずらり。

さらに、WordPressからも以下のようなメールが届きました。

スクリーンショット 2025-07-13 5.57.37.png普段なら大慌てでサーバー会社に問い合わせるところですが、今回はChatGPTに質問してみました。

ChatGPTに「エラーが出て開けない。解決方法を教えて」とだけ聞いてみた

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YxKNuE0v

投稿者情報

会員ID:YxKNuE0v

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HI80kGOu
    会員ID:HI80kGOu
    2025/09/18

    以前私も全く同じ状況に陥ってしまい、恐怖、オロオロ状態のことを思い出しました。😭 検索で色々調べてある方のブログに助けられました!(今回解説いただいたような感じで操作しました。)その時はチャットGPTの存在に気づかず。。。。今後も起こりうるであろう時にとっても参考になります!記事にしてくださり本当にありがとうございます!😊

    会員ID:YxKNuE0v

    投稿者

    2025/09/18

    同じご経験があったのですね😭 共感いただけてとても嬉しいです! 参考になったと言っていただけて励みになります✨ ありがとうございます!

    会員ID:YxKNuE0v

    投稿者

  • 会員ID:swcbPpgY
    会員ID:swcbPpgY
    2025/07/13

    とても参考になりました✨ ありがとうございます! この件で、DMでもう少し聞いてみたいことがあるのですがよろしいでしょうか? 突然のご連絡で失礼致します🙏

    会員ID:YxKNuE0v

    投稿者

    2025/07/13

    ありがとうございます😊 わかる範囲にはなりますが、ぜひDMでご質問ください!お力になれたら嬉しいです✨

    会員ID:YxKNuE0v

    投稿者