• 投稿日:2025/07/13
  • 更新日:2025/09/29
ポストカード販売に向き合ってみて、今わたしが考えていること

ポストカード販売に向き合ってみて、今わたしが考えていること

ぴよりこ@犬と癒しの小さなイラスト🐾

ぴよりこ@犬と癒しの小さなイラスト🐾

この記事は約2分で読めます
要約
ポストカード販売を続ける中で、売れる工夫と届けたい気持ちのズレに気づきました。思うような反応がないとき、自分が何を大切にしていたかが見えてきます。

【はじめに】

ポストカードをリベフリマやminneで販売しています。 インスタやホームページも、言葉を添えて丁寧に作ってきました。 それでも、なかなか思うような反応がありません。 リベフリマでは、3セット買っていただいたけれど、minneでは静かなまま。 いろいろ考えてみて、少しずつ見えてきたことがあります。

【リベフリマとminne、それぞれのちがい】

リベフリマでは、文脈の中で“わたしの声”が届いていた気がします。 minneでは、写真と文字だけで「知らない人の心を動かす」必要があります。 写真は物撮りをお願いして、言葉もChatGPTと一緒に工夫して書いてきました。 それでも「作品だけで勝負する通販」では、なかなか伝わらない壁があるように感じました。 「どう使うか」「誰のためか」「なぜこの値段か」…そうした説明を受け取ってもらうのは難しいものですね。

【でも、本当は──】

私は「この絵を見て“いいな”と思ってくれた人に、手に取ってほしい」と思っています。 対面販売なら、手に取った瞬間の表情が見えるし、会話もできる。 でも、手間も時間もかかるので、続けるのは簡単じゃありません。 売るための工夫をしながらも、いつの間にか「売れること」と「届けたい気持ち」が、少しずつ離れていっていたのかもしれません。

【今、わたしが大切にしたいこと】

努力をやめるつもりはありません。 でも、「ちゃんと届く場所」に、丁寧に届けていく形にしていきたいと思っています。 ポストカードは、誰かの心にそっと寄り添うもの。 たくさんじゃなくても、その1枚が、誰かの部屋にふと残ってくれていたら。 それが、私にとっての“うれしい正解”かもしれません。

【さいごに】

「思ったような反応がなくて、不安になることがある」 「でも、やっぱり届けたい気持ちはなくならない」 そんなふうに感じている方へ──

あなたは、誰に、なにを届けたくて、その作品を作っていますか?

リベフリマ

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ぴよりこ@犬と癒しの小さなイラスト🐾

投稿者情報

ぴよりこ@犬と癒しの小さなイラスト🐾

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0V4IVyA0
    会員ID:0V4IVyA0
    2025/09/11

    私も売るものはちがいますが(1ヶ月前からミンネやBASE出品したばかりですが😅)いま同じ状況なのでとても同感しました。 頑張りましょう!!

    ぴよりこ@犬と癒しの小さなイラスト🐾

    投稿者

    2025/09/11

    レビューありがとうございます。 私はこの頃疲れてきていたので、やる気が出ました。 ありがとうございます。がんばります♪

    ぴよりこ@犬と癒しの小さなイラスト🐾

    投稿者