- 投稿日:2025/07/16
- 更新日:2025/08/08

はじめに
ごきげんさんです!🙇♀️ 江戸の大坂船場から、いっきょうがキャリアコンサルティングをお送りします。
先の見えぬご時世、特に厳しい冬の時代❄️を乗り越えてこられた40~55才の皆さんへ、この『氷河期世代小噺』をお届けします📖。
学び直し、新しいお役への挑戦、地方への移住、そして老後の暮らし…。現代の切実な悩みを、ちょいと昔の江戸を舞台にした人情噺に仕立てました。
周りの人々に支えられ、不器用ながらも自分らしい生き方を探す町人たちの物語です🤝。
笑いの中に、明日を生き抜くヒント🔑がきっと見つかります。どうぞごゆっくりお楽しみください🍵✨。
給金が上がらぬ番頭。就職氷河期世代の再手習い
本編
店の奥で、番頭さんが大きなため息をついておりました。
「近頃の若い衆は、初給金からして高こうて羨ましいこっちゃ。わいら氷河期世代は、働き口を見つけるだけで精一杯やったのに…」
番頭さんは遠い目をします。
「おまけに給金は上がらんし、この前なんか家内から『あんたのへそくりより、魚屋の丁稚の小遣いの方が多いんやないの』なんて言われる始末でしてな」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください