- 投稿日:2025/07/14
- 更新日:2025/07/17

「庭や畑に生えている竹、どうにかしたいな…」 そう思っている読者の方もいるでしょう。
実はその竹、メルカリで売れるって知っていましたか?
竹は、DIYの材料、ガーデニングの支柱、道具や工芸品、工作材料など、様々な用途で需要があります。今回は、竹をメルカリで売るための秘訣を伐採から出品までの手順追ってたっぷりご紹介します。
どんな竹が売れる?サイズ選びのポイント
私は、長さ25~35cm前後、太さは2.5~3.5cmくらいのものを出品しています。
後に出てくる送料のことを考えると、私はこのサイズがベストかと思います。
竹出品のきっかけ
私が竹を出品したきっかけは、父から畑に生えている竹を切ってほしいと頼まれたことでした。竹は畑の支柱等には使っていましたが十分な量があるので、ほとんど切って畑に放置状態でした。
竹を切ってるうちに、「この竹メルカリで売れるのでは?」と思い、調べたら切った竹がメルカリで出品されてたので私も出品することにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください