• 投稿日:2025/07/14
  • 更新日:2025/08/04
【体験談#3】認知症の父、自転車🚲迷子で5時間帰ってこなかった日

【体験談#3】認知症の父、自転車🚲迷子で5時間帰ってこなかった日

会員ID:wVzETWN7

会員ID:wVzETWN7

この記事は約6分で読めます
要約
自動車🚗運転卒業した認知症の父、今度は自転車🚲迷子事件!5時間行方不明で隣町まで大遠征。生活圏が狭くても体力は侮れず──備えと見守りアプリが家族を救った実例を共有します。

こんな方へ向けて書いてます

30〜50代で、親に“もしかして認知症?”と感じることが増えてきた方

・介護までは至っていないけれど、日常の中で不安や違和感を覚えはじめた方

「いま何を準備しておくべき?」「何に気をつければいい?」と、情報や体験談を探している方

自家用車を売却することでやっと自動車の運転卒業をした認知症の父、
気晴らしの代替手段は自転車に代わり、車売却の数週間経ずにまた事件は起きます。

この記事では、「父が自転車で散歩に出たまま5時間以上戻らなかった出来事」を元に、 事前準備の大切さと、実際に役立った対応方法をお伝えします。

WR001_素材_結論.png

0|はじめに(父の簡単プロフィール)

・2020年、再雇用勤務の終盤から物忘れが目立ちはじめた父(当時65歳) 

・最終的な医師の診断は 「前頭側頭型認知症

・父・母・祖父(90代)の三人暮らし

・同じ市内に住む私は週末ごとにサポート

・運転卒業後の日課が自転車での散歩となった父

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wVzETWN7

投稿者情報

会員ID:wVzETWN7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:nTAnbdPZ
    会員ID:nTAnbdPZ
    2025/07/16

    もうすぐ83歳になる母が少し気になります。 位置情報アプリ、良いですね。情報ありがとうございます。

    会員ID:wVzETWN7

    投稿者

    2025/07/16

    レビューありがとうございます🙏 今は大丈夫ですが、冬場の行方不明は早期発見が命に関わるため、気になる親御さんへの位置情報アプリはオススメです!

    会員ID:wVzETWN7

    投稿者

  • 会員ID:1jCrvaPc
    会員ID:1jCrvaPc
    2025/07/15

    こんにちは。 Yokkeさんの介護体験、とても興味深く読ませて頂きました。私も高齢の父のことを考えてLife360を早速取り入れてみようと思ってます。有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:wVzETWN7

    投稿者

    2025/07/15

    ご無沙汰してます!レビューありがとうございます😊Life360は認知症初期から後期まで役に立ちましたので早めの導入オススメです👌

    会員ID:wVzETWN7

    投稿者

  • 会員ID:N7gO5fKo
    会員ID:N7gO5fKo
    2025/07/14

    有益な情報ありがとうございます。ご経験を教えていただきありがとうございました。Life360のアプリは、有効ですね。以前、福祉関係の職場で働いていたとき、年に何回か、この方ご存知な方いませんか?と回覧が何回かまわってきました。ご高齢者ばかりかと思いつつ見ていたら、まだ若そうな40代ぐらいの人もいました。ご本人も自分の名前や年齢がわからず、お財布には小銭しかなかったなど、詳細を読んでいたらいろいろでした。認知症は、人ごとではなく自分を含めみんなで助け合っていかなければならないと思います。

    会員ID:wVzETWN7

    投稿者

    2025/07/14

    早速のレビューありがとうございます! けこちゃんさんの通り助け合いが大事ですよね。まさに次回投稿予定の近所トラブルは理解を得ることの難しさ・しんどさがありました。逆の立場の際には助け合えればと思ってます🤝 ぜひ機会がありましたら次回の投稿も見ていただければ幸いです!

    会員ID:wVzETWN7

    投稿者