• 投稿日:2025/07/24
  • 更新日:2025/07/27
年間4万円の節電!健康もついてくる内窓設置

年間4万円の節電!健康もついてくる内窓設置

会員ID:9ERjLiKh

会員ID:9ERjLiKh

この記事は約7分で読めます

【体験談】築浅でも内窓リフォームは効果抜群!築1年目で一部、2年目で全て設置して光熱費が年間4万円ダウン!

最近「内窓(二重窓)」という言葉をよく耳にするようになりました。断熱効果や防音性能の向上、省エネ対策として注目されているリフォームですが、「ウチはまだ築浅だから不要かな…」と迷っている方も多いのではないでしょうか。

かくいう我が家も、新築から1年経ったタイミングで内窓の導入を決断しました。結果として、生活の快適さが劇的に改善し、なんと年間で約4万円の光熱費が節約できるように!

この記事では、築1年目に一部導入し、築2年目で全窓に内窓を設置した体験談とその効果、補助金の活用方法について詳しくご紹介します。

▶ きっかけ:冬の寒さと夏の暑さに悩まされて…

新築当初は「最新の高断熱住宅だから大丈夫」と思っていたのですが、実際に住んでみると、冬の窓際が思いのほか寒く、夏は日差しと熱気が厳しいことに気づきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9ERjLiKh

投稿者情報

会員ID:9ERjLiKh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:md6UmfFW
    会員ID:md6UmfFW
    2025/07/26

    内窓つけたら確かに軽く数万円の光熱費が浮きますよね❗️ 我が家は窓全部を二重にするのは現実的ではないのですが、主要窓に遮熱ロールスクリーンを付けただけでも真夏と真冬で月5,000円くらい浮きました🙌 空気の層ってマジで断熱効果抜群ですよね👍👍

    会員ID:9ERjLiKh

    投稿者

    2025/07/26

    本当に光熱費が浮いたので凄いと思いました😄 遮熱ロールスクリーンいいですね😆遮熱のカーテンだと内窓から5cm以上離れてるので隙間から熱が… 空気の層はチョー大事ですね👍真冬の室温が下がらない下がらない。 しゃち子さんいろいろ知ってますねー😁

    会員ID:9ERjLiKh

    投稿者