- 投稿日:2025/08/26
- 更新日:2025/11/03
はじめに
私はフルタイムで働きながら、5ヶ月間の勉強を経て日商簿記2級に合格しました。
簿記2級の合格率はペーパー試験で約20%、CBT試験で30〜40%と、比較的難関です。
知識0から挑戦した簿記3級もそれなりの勉強量が必要でしたが、2級は体感で3級の5倍の労力…正直、ものすごく大変でした😭
勉強中何度も心が折れかけたものの、努力の甲斐あって一発合格(商業48/60点・工業40/40点)できました!
商業簿記の連結会計など難解な部分は特に大変ですが、根気よくやり切れば合格できる資格と思います。
この記事では、私が実際に使ってよかった教材や勉強法をご紹介します。
これから簿記2級に挑戦する方の参考になれば嬉しいです✨️
勉強計画
簿記2級学習の全体像を詳しく知りたい方は、下記の動画の視聴がオススメです!(動画を見ると、どれだけ大変かも想像しやすいです)
簿記2級【独学勉強方法】トップYouTuberが教える!簿記2級学習方法の決定版!商業簿記も工業簿記もまずはどう学習?(【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください