- 投稿日:2025/08/31
- 更新日:2025/09/02

1.ついにきた家賃値上げ
今住んでいる賃貸には10年以上住んでおり、家賃値下交渉も行うべきかなと考えていたところに賃貸更新の連絡がきました。それと一緒に「家賃値上げのお知らせ」が入っていました。確かに管理会社や大家からすると値上げは契約更新と一緒にするのがやり安いですよね。
値上げやその方法に納得できない
早速、値上げのお知らせを読みました。しかし、内容は丁寧ですが借主に値上げの同意確認もなく一方的なもの。しかも契約更新料自体もしれっと値上後の家賃と同額になっていました。(記載されている家賃値上げ時期は契約更新日よりも後です。確かに更新料=家賃と同額というところが多いので分かりやすいですが、しっかり徴収しようとする意志を感じました。)
さらに同封されていた更新契約書で値上げ後の新家賃に触れており、賃貸更新するには値上げを受け入れるしかない強制的なものでした。
知識がない人がこの案内を受け取ったら疑問を持たずに契約更新して、値上げを拒否できるとはわからない内容かと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください