• 投稿日:2025/08/31
  • 更新日:2025/09/02
家賃値上げを断った実体験を紹介!使用した内容証明も公開!

家賃値上げを断った実体験を紹介!使用した内容証明も公開!

会員ID:H9mB5S3V

会員ID:H9mB5S3V

この記事は約8分で読めます
要約
ついに私にも家賃値上げ通知がきました!賃貸更新案内に同封された「家賃値上げのお知らせ」という名の案内だけど、別紙の更新契約書には値上げ後の家賃が書かれており、賃貸更新=家賃値上げの契約となる強制的なもの。そんな対応をしてくる管理会社に対して値上げのお断りを行った実体験紹介!

1.ついにきた家賃値上げ

 今住んでいる賃貸には10年以上住んでおり、家賃値下交渉も行うべきかなと考えていたところに賃貸更新の連絡がきました。それと一緒に「家賃値上げのお知らせ」が入っていました。確かに管理会社や大家からすると値上げは契約更新と一緒にするのがやり安いですよね。

値上げやその方法に納得できない

早速、値上げのお知らせを読みました。しかし、内容は丁寧ですが借主に値上げの同意確認もなく一方的なもの。しかも契約更新料自体もしれっと値上後の家賃と同額になっていました。(記載されている家賃値上げ時期は契約更新日よりも後です。確かに更新料=家賃と同額というところが多いので分かりやすいですが、しっかり徴収しようとする意志を感じました。)

さらに同封されていた更新契約書で値上げ後の新家賃に触れており、賃貸更新するには値上げを受け入れるしかない強制的なものでした。

知識がない人がこの案内を受け取ったら疑問を持たずに契約更新して、値上げを拒否できるとはわからない内容かと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H9mB5S3V

投稿者情報

会員ID:H9mB5S3V

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:WyrREEWC
    会員ID:WyrREEWC
    2025/09/02

    私も賃上げの封筒が入っており、同意書ではなく決定通知書のような内容で、似ている部分もあり、お手本にさせて頂きたいと思います。

    会員ID:H9mB5S3V

    投稿者