- 投稿日:2025/07/20

この記事は約2分で読めます
要約
人がめちゃくちゃ多い場所では、スマホのネット通信が、
電波は立っているのに!
繋がらない!
めっちゃ遅い!
てなるときがありますが、電話かSMSなら普通に使えますw
フェスや花火大会、ライブ会場などの場所って、人がめっちゃ集まりますよね?
こういう、人がめっちゃ多い場所ではスマホのネット通信が繋がらなかかったり、ウルトラ遅すぎてヤバい時があります。
開かない~!!!!!!!!!
てときは、ネットやLINE、その他のアプリは繋がりませんが、普通の電話とSMSなら問題なく使えます!
先日、福井県の越前海岸にて、越前みなと大花火2025が開催され、私も足を運びましたが、
シャレにならないほど人が多かった…。しかもこのときに、スマホの通信速度を計測したら…?
↑数字ばかりでワケわからないですが要は、
ソフトバンクと楽天モバイルは大丈夫だった。
↑ユーザーが少なく回線が空いていた、か、ソフトバンクの基地局がたまたま近かった。
auとドコモは、たぶんユーザーがめっちゃ多かったんでしょうね、ネットがめっちゃ遅い、てかつながらなくなってしまいました。
↑もともとここは、海沿いの田舎なので、速い電波の整備が遅れがちな地域。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください