• 投稿日:2025/07/21
  • 更新日:2025/07/21
蜂に刺された!!初期対応とやるべき事〜リベシティに救われた私の体験記〜

蜂に刺された!!初期対応とやるべき事〜リベシティに救われた私の体験記〜

  • 5
  • -
会員ID:N08j0ZOD

会員ID:N08j0ZOD

この記事は約12分で読めます
要約
夏本番!蜂さんだって生きている!! 家の軒下に無断で間借りされて、しかも突然襲いかかってきた蜂に刺された私の備忘録。 蜂に刺されたら? 蜂の巣駆除ってどうする? 病院にはいった方が良いの? 私の奮闘記とともにオススメ対応策をご紹介!

皆さんは蜂に刺されたことはありますか?

そしてこの度、令和7年7月に
約30年ぶりに蜂に襲撃されました。

その出来事からの蜂に刺されたときの初期対応と蜂駆除は業者に頼るんだ!
そして頼るなら信頼できるサービスを選びましょう!という盛りだくさん内容になっております。

鉄は熱い内に打て精神で、刺された右腕の痒みと戦いながら執筆しています😓

前半部分は蜂に襲撃された私が取った行動を詳細に記録したものです。
対処法などのノウハウは終わり部分です。
私のリアクション・思考付きの実況中継にご興味のない方は、目次から
”蜂に遭遇したら。刺されたら。蜂の巣を発見したら。”をクリックしてそちらから読んでください♪


蜂さんの家と彼らとの突然の出会い

ChatGPT Image 2025年7月21日 18_49_49.png

我が家は一軒家

裏手には、市の管理している土地(草むら)があり、それはそれは自然豊かな場所に住んでおります。

令和5年ごろ、空き家になった蜂の巣を軒下に見つけたことがあります。

それはもう、干からびていて近くに蜂もいないため、自分でスプレーを念のため振りながら、排除しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N08j0ZOD

投稿者情報

会員ID:N08j0ZOD

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません