• 投稿日:2025/07/20
  • 更新日:2025/07/20
献血、やってみませんか? 健康管理と社会貢献の一石二鳥

献血、やってみませんか? 健康管理と社会貢献の一石二鳥

会員ID:6uYutQOd

会員ID:6uYutQOd

この記事は約3分で読めます

【健康資産になる献血】わたしがまた始めた理由

こんにちは、40代専業主婦のkokoです。

今日は「献血」についてお話しさせてください。
若い頃に一度や二度は経験がある方も多いのではないでしょうか?
でもそのあと、足が遠のいていませんか?
実は、わたしがそうでした。

はじめての挫折

20代の頃、献血を2回したことがあります。
でも3回目に行ったとき、「血の重さ(比重)」が足りなくて断られてしまいました。

恥ずかしいとか、がっかりとか、そういう気持ちがまざり、
その日を境に、献血から遠ざかってしまったんです。

ふと立ち寄った献血カーで

時は流れて2023年。週末、地元の駅に献血カーが来ていました。
時間があったので「ちょっとやってみようかな」という軽い気持ちで検査を受けました。

結果、献血ができて、
とっても気分がよかったんです。

前回より体重が増えていたショックはありましたが😅

「誰かの役に立てたかもしれない」
この感覚、わたしの“ストレングスファインダー”の資質「共感性」が関係しているのかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6uYutQOd

投稿者情報

会員ID:6uYutQOd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:vIEo1e8U
    会員ID:vIEo1e8U
    2025/08/04

    献血が苦手な自分にとって、kokoさんの行動は本当に尊くて頭が下がります🙇 誰かの命を救う一歩を踏み出す姿は本当に素晴らしい行動だと思いました✨ 無理なさらずに頑張ってください!

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

    2025/08/04

    マーコスさん☘️ 応援ありがとうございます😊 社会貢献と自分の健康のために長く続けていきたいです。

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

  • 会員ID:A5lAyfZA
    会員ID:A5lAyfZA
    2025/07/20

    kokoさん✨️同じような境遇の方にとって、そっと背中を押してもらえるような心温まる記事だと思いました🥰7月の献血が無事にできて、本当によかったです! 血液検査の結果を見るの、私も好きです。これからも一石二鳥の献血を、お互い無理なく続けていけるといいですね😊

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

    2025/07/20

    レビューありがとうございます🌼ぶらどねさんと出会えたことで、また献血で社会貢献をしよう!という気持ちになれました。 すてきなチャットの管理人さんをありがとうございます。 社会貢献と健康管理とけんけつちゃんグッズをゲットするために無理なく続けていきます😊

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/07/20

    kokoさん、こんにちは! 献血をしてくださる方がいるから、救われる命があるのですね… いつもありがとうございます!!🙏 ラブラッド知りませんでした〜!😄💡 そして、比重が足りないと献血の対象にならないこともあるのですね…💦 色々と初めて知ることばかりで、知見が広がりました🙏🍀 ありがとうございます。

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

    2025/07/20

    ひこたろうさん🌼 レビューありがとうございます。 とても嬉しいです。 まだまだ献血回数が少ない私ですが、健康な血液を使って、貢献していきたいです😊

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者