• 投稿日:2025/07/21
炊飯器を超えた!?15年使い続ける“ゼロ活力なべ”の実力とは

炊飯器を超えた!?15年使い続ける“ゼロ活力なべ”の実力とは

会員ID:meHuNenA

会員ID:meHuNenA

この記事は約3分で読めます
要約
アサヒ軽金属の圧力鍋「ゼロ活力なべ」を15年間使って感じた、炊飯器との違いと感動の美味しさ。


①炊飯器を超えるおいしさに感動!

私がゼロ活力なべを初めて使ったのは約15年前。

「圧力鍋って難しそう」「本当にご飯炊けるの?」と半信半疑でしたが、

一口食べてびっくり!

ふっくらもっちり、粒立ちもよく、明らかに炊飯器よりおいしいんです🍚✨今ではもう、炊飯器には戻れません(笑)

② 時短&万能!煮込み料理にもフル活用

ご飯を炊くだけじゃありません。

煮込み料理、かぼちゃ、カレー、肉じゃが、離乳食…何でも来い!

しかも加圧時間はほんの数分で、あとは余熱におまかせ。

煮崩れせず中までホクホク仕上がるので、時短でも味は本格派。

忙しい日も、これ1台あればちゃんと料理できてる感があります。

③ 価格は高め…でも実はコスパ最強

初めて買うとき「3万円って高いな…」と思ったのが正直な気持ち。

でも、15年間・ほぼ毎日使っても不具合なし。

これって、1年あたりに換算するとたった約2,000円。

それで炊飯も煮物も時短もOKだから、実はかなりの神コスパ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:meHuNenA

投稿者情報

会員ID:meHuNenA

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ue4yJoHZ
    会員ID:ue4yJoHZ
    2025/07/21

    私もゼロ活力なべ、使っています!東日本大震災で節電や計画停電となった時期をきっかけにご飯を圧力鍋で炊き始め、その後ゼロ活力なべに変えました。断然、前の圧力鍋より活力なべの方が使いやすくて、サイズを変えて買い足して2つ使っています。周りに使っている人がいないので嬉しくてついコメントしちゃいました♪

    2025/07/21

    Simonさん レビューありがとうございます。 使ってらっしゃるんですね! 本当にこのお鍋めちゃくちゃいいですよね!みんなに少しでも伝われば嬉しいです!

    会員ID:meHuNenA

    投稿者