• 投稿日:2025/07/21
【せどり】古物市場の闘い方 ~仕入れで負けないための思考と戦術~

【せどり】古物市場の闘い方 ~仕入れで負けないための思考と戦術~

会員ID:ZsJbVa0t

会員ID:ZsJbVa0t

この記事は約5分で読めます
要約
古物市場でどうやって仕入れて売る?何が必要?どこが狙い目?初心者にもわかる立ち回りと稼ぎ方を解説!

1. なぜ古物市場なのか?

僕はこれまでに、いろんな物販を経験してきました。

その中でも「回転率・利益率・面白さ」の三拍子が揃っていたのが、古物市場での仕入れです!
10年物販やってきた身としては、面白さが一番重要 笑

古物市場は基本的に、仕入れて売る人(BtoB)が集まってます。

つまり、利益が出るラインで競りが止まることが多い。

この構造自体が、物販初心者にも優しいんです。


2. 学びながら稼げる「現場」

市場に行くと、ジャンルを超えた商品がガンガン流れてくる。
ざっくりとしたジャンルや、市場によっても毛色が違いますが、
道具市と呼ばれる市場は幅広いジャンルで取り扱いがあります。

僕はアパレルが得意ですが、ある日ふと「カメラ」の競りを見てて
 「え、見た目ほぼ一緒やのに、このカメラだけ値段跳ね上がるのなんで?」
その疑問がずっと頭に残ってて、後日別の市場で段ボールに色々入ってる商品があり、その中にあの時のカメラがチラッと見えたので、落札してみた。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZsJbVa0t

投稿者情報

会員ID:ZsJbVa0t

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:atyrGNeR
    会員ID:atyrGNeR
    2025/07/24

    参考になる記事ありがとうございました。 以前、ヤマハオークションにNBOXで行き、時間も遅れてしまい、何もできずまま、すぐ帰宅してしまいました。 来月は東京市場にリベンジする予定でいるので、しっかり頑張ろうと思います。

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    挑戦されたんですね!すごい!僕は初めていくまでにだいぶ時間かかりました笑 来月頑張ってください!また感想も聞かせてください^_^ レビューありがとうございます!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:I0IHYU9O
    会員ID:I0IHYU9O
    2025/07/24

    実際に稼がれてる方の記事はとても参考になります!!! ありがとうございます✨

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    また一緒にいきましょう!!! ありがとうございます!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:0SufgvIb
    会員ID:0SufgvIb
    2025/07/24

    古物市場に興味があったので、興味深く拝読しました!ありがとうございました😊

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    ありがとうございます!! ぜひ、お近くの市場へ見学に!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:0OuMXxks
    会員ID:0OuMXxks
    2025/07/23

    古物市場に興味を持っていたので非常に参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    参考になって嬉しいです!! ありがとうございます! カメラせどりはめちゃくちゃ相性良いです(昨日も山で買いましたし、先週は山で売りました笑) ぜひ!!!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/07/23

    古物市場は初めて知るジャンルでした。 また内容も分かりやすく興味を持ちました😊 貴重なお話ありがとうございました。☺️

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    ありがとうございます! 興味持っていただき嬉しい限りです! いつかどこかの市場でお会いできたら最高です😀

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:eo0peoMH
    会員ID:eo0peoMH
    2025/07/23

    実際にやられている方の記事なので、とても勉強になりました。 得意分野を極めたり、いろんなジャンル勉強するのは大事だよな〜と再認識しました! 次も楽しみにしています☺️

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    ありがとうございます!!! 市場ぜひいきましょう!笑

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:xchWHJrH
    会員ID:xchWHJrH
    2025/07/23

    なべさんの脳内を見れる貴重な記事は本当に参考になります‼︎ 僕は実際競人側で体験させて頂いた身ですが本当に触れて売ってする事が1番の勉強ですね✨✨✨

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    脳内貴重いただきありがとう笑 楽しかったね! また大阪でやるのを楽しみに待ってます笑

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:3jMM3qWB
    会員ID:3jMM3qWB
    2025/07/23

    なべなべさん、ベテランならではの素晴らしい記事、ありがとうございます🙇‍♀️✨ 今は売りばかりですが、今後、仕入れの場としても活用していきたいと思いました☺️ せどりの次のステップとして、古物市場は再現性の高い手法と思います 次の記事も楽しみにしてます☺️

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    ありがとうございます!! 商品や仕入れに困ったらこれで生きていけるなあとは思います笑 次の記事嬉しいです、がんばります!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:4viRDSNZ
    会員ID:4viRDSNZ
    2025/07/22

    「見た目一緒やのに値段跳ねる謎」って、現場じゃないと学べないリアルですね🥴 売れ残ったら“戻せばええやん!”っていう感覚は、初心者にはほんと救いですし、それを“ハタ”って呼ぶのも、語感かわいすぎて地味に好きです。 そして「ハイ!」のなべなべさん、想像できすぎて普通に吹きました笑 中級編、今すぐ下さい🙏✨

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    読み込んでもらってありがとうございます! 嬉しい! ハイ!笑 中級編急ぎます!!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:jfvDmQGz
    会員ID:jfvDmQGz
    2025/07/22

    とても参考になりました!🙏 山で買う戦略いいですよね!得意ジャンルを開拓するためこの記事を参考にしながらチャレンジしてみます☺️

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    ありがとうございます!! 山買いは夢がありますしね笑 共に戦っていきましょう!!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:TqA6cx78
    会員ID:TqA6cx78
    2025/07/22

    古物市場初心者が何をすべきかといった点や立ち回り方まで詳しく書いていただき、あとは「やるだけ」の状態まで持っていってくれる記事かと感じました😁 特に回転のところで、次の市場までに売り切るという点はとても良いなと感じ、ここを守ることで前回の仕入れの経験を次の仕入れに活かすことができるなぁ💡と学びが深かったです🤲 古物に関わる方の経験のシェアをありがとうございます❗️

    2025/07/24

    読んでいただき&レビューありがとうございます! めちゃくちゃ嬉しいです!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

  • 会員ID:KOYS8pEq
    会員ID:KOYS8pEq
    2025/07/21

    ノウハウ図書館の記事を初めて読みました。笑 続編が楽しみです。

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者

    2025/07/24

    初めてをいただきありがとうございます!笑 続編頑張ります!

    会員ID:ZsJbVa0t

    投稿者