- 投稿日:2025/07/24

先週淡路島に行ってきました。2泊3日の間に美味しいものをたくさん食べました。生しらす丼や鱧、明石焼き、、、ここ最近で一番食べました。また、淡路島は玉ねぎがすごい有名なので毎食玉ねぎを食べていました。
ほんとはもっと淡路島の思い出話を書こうと思ったのですが徳島で衝撃を受けた出来事があったのでそれを話そうと思います。
私達家族は2日目に徳島行きました。徳島といえば、、、大鳴門大橋ですよね!!なので私たちは大鳴門大橋に行き渦潮を見ることになりました。私は海の上だから風もあって涼しいかなと思い楽しみでした。
橋の入口についたところに「強風に注意してください」という張り紙が貼ってありました。でも私は 言うほどでしょ と思っていました。しかし、、、
ここで事件が起こります。
なんとほんとに信じられないくらいの風が吹いていたのです。しかも止むことなく永遠に!もはや涼しむどころか渦潮を見るどころでもなかったです。橋の折り返し時点で渦潮が見られるのですがその折り返し時点についた時に私は「帰りたい」と言い出してしまいました。なんだか体力が奪われる、そんな風でした。でも渦潮はすごい迫力があって見れてよかったと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください