• 投稿日:2025/07/26
リベシティ会員意識調査にもある「NPS」とは?

リベシティ会員意識調査にもある「NPS」とは?

  • 1
  • -
会員ID:ysUyrxhM

会員ID:ysUyrxhM

この記事は約5分で読めます
要約
リベシティ会員意識調査、みなさん回答しましたか? この調査にもある「周りの親しい人にこのサービスをお勧めしますか?」という質問、最近よく見ませんか? この質問を「NPS」(ネットプロモータースコア)といいます。 顧客満足度を上げたい方は必見です!

「NPS(ネット・プロモーター・スコア)」と言う言葉を聞いたことはありますか?

リベシティ会員意識調査でも聞かれている顧客満足度を測る質問で、

「あなたは、親しい人にこのサービスを勧めることはできますか?」という質問に対して、0〜10で回答するものです。

IMG_7076.jpeg

どのように使うのか、どう改善に結びつけるのかを解説していきます。

ちなみに私は本業では、NPSの全社統一調査を一から立ち上げ、実施・分析・改善まで進めてきました。色々失敗もしてきたので、皆様にアドバイスもできると思います😊

NPSのポイント計算

この項目は前提の知識なので、軽く読み飛ばしてもらってもよいです。

NPSは数値化できる満足度の指標です。

10〜0で回答した人をそれぞれ以下のように呼びます。

10〜9:推奨者

8〜7:中立者

6〜0:批判者

推奨者の割合から批判者の割合を引いたものがNPSのポイントとなります。

例えば、推奨者が30人、中立者が50人、批判者が20人の合計100人の場合、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ysUyrxhM

投稿者情報

会員ID:ysUyrxhM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません