- 投稿日:2025/07/30
- 更新日:2025/07/30

経緯
先日、とあるオフ会で開業したての鍼灸師さんから、こんな相談を受けました。「ホームページはSTUDIOで作ったんですけど、やっぱり独自ドメインの方がいいんでしょうか?」
この問い、実は私自身も開業当初に何度も悩みました。
今回は、そんな「開業直後のホームページと独自ドメイン問題」を中心に初期集客について、13年を思い返して、自身の経験をもとにお話しします。
開業当初、私はWebnodeで独自ドメインを取得
私が開業したのは13年前。
当時はWebnodeというサービスを使って、自分でホームページを作り、独自ドメイン「sasanai.com」も取得しました。
屋号で検索すればホームページにはたどり着けます。
ただ、「地域名+症状(例:長門市 腰痛)」のような検索では、なかなか引っかからず、ほどんど見てもらえないという現実が、1年弱はありました。
誰も私の屋号を知っているわけではないので、当然といえば当然なんですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください