• 投稿日:2025/07/28
  • 更新日:2025/10/06
チラシ撃退シールを貼って4か月。果たしてその効果は?!

チラシ撃退シールを貼って4か月。果たしてその効果は?!

  • 2
  • -
がしこ@子育て&家計管理

がしこ@子育て&家計管理

この記事は約4分で読めます
要約
宿題リストにもある「チラシ撃退シールを貼ろう」を実践したら、メリットいっぱい! 特に子育て中の方や、マンションなどの集合ポストの方、ぜひおすすめです。 我が家の撃退シール体験談をシェアします。

守る力の宿題リスト「チラシ撃退シールを貼ろう」

少し前に学長ミッション🦁にもなっていたので、
実践された方も多いと思います。
私もその一人。

3月に貼って早4か月が経ち、

本当に貼ってよかった😊✨(もっと早く貼れば良かった(笑)!)

と感じています。

今回は、最近リベに入られた方や、
まだ実践していないけど効果ってどうなの?という方に向けて、
チラシ撃退シールの効果についてシェアします。

貼った翌日からチラシがゼロに

いや、これ本当にびっくりしました。

正直、貼ったところで、ゼロにはならないだろうなと思ってました。
我が家は賃貸マンションで、エントランスに集合ポストがあるタイプ。
入居してから、毎日のようにチラシがポスティングされていたのですが、
貼った翌日から本当にゼロになりました。

ポスティングする人も、やみくもに入れてるんじゃなくて、
ちゃんとシール見てくれてるんだなあと、安心しました💡

チラシゼロ生活は思った以上に快適

脳のリソース空くってこういうことか~👀✨と実感した、
3つのメリットをご紹介します。

そもそもポストを開ける頻度が減った

毎日のようにチラシが入っていた頃は、

マンションのエントランスの集合ポストを開けて中身を回収し、
それを手に持って自分の部屋まで持っていく

という作業がありました。

こんなのなんてことないでしょ?出かけたついでにできるでしょ?
と思うかもしれませんが…

赤ちゃんと一緒だと案外大変なんです🤔

抱っこ紐をしているときはまだいいんですけど、

ベビーカー押しながらとか
抱っこ紐なしで抱っこしてる時とか
荷物が多い時とか…

”ついでに”ポストの中身も回収って、案外難しくて、
「ポストに何か入ってるっぽいけど、一旦部屋に帰って出直そう」

ってなることもしばしば。

一旦帰って息子を抱っこ紐して、
ポストにだけまた行く…みたいなこともありました😅

チラシゼロになってからは、ポストの中も空っぽの日が多いので、
そんな作業もかなり減りました。

大事な郵便物が埋もれない

チラシが入っていた頃は、たくさんのチラシの中から、
本当に必要な郵便物を救出するという作業がありました。
ちょっと心配性な私は、
見落としが無いかチェックするのが結構ストレスでしたが、

今はチラシゼロのおかげで、ポストに入るのはそもそも必要な郵便物だけ。

一つストレスから解放されました☆

資源ごみを出す頻度も激減

チラシがゼロになったことで、新聞なども取っていない我が家は、
紙の資源ごみを出す頻度が減りました。
紙ごみをまとめておくスペースも少なくて済むようになり、スッキリ♪

デメリットってないの?

ピザ屋さんなど、宅配のチラシが入らなくなったのは
正直ちょっと寂しいですが、ネットで調べられますし、
我が家ではデメリットというほどではないです。

※「ピザ屋のチラシ以外お断り」みたいな可愛いシールも見かけたことあるので(笑)、必要な方は検討してみるいいかもです。

あとは、息子の食べこぼし対策や散髪時に
床に敷くためのチラシが無くなったのはちょっと困りましたが、
義実家から新聞紙を貰ってきたり、
100均のレジャーシートを使ったりすることで、
やはりデメリットと呼ぶほどのことでもなくなりました。

メリットのほうが大きすぎるんですよね😂

賃貸さん向け:シールの貼り方ひと工夫

我が家は賃貸マンションなので、一応貼った部分に跡が残らないよう、

①ポストに、撃退シールより一回り大きめに切った養生テープを貼る
②養生テープの上に、撃退シールを貼る
③撃退シールと養生テープの接着を補助するために、上からセロテープを貼る(これは必要に応じて、でいいと思います)

という風にしています。

チラシ撃退シール (1).pngこれだと、ポストに貼りついているのは養生テープなので、
剥がした時にも跡が残りづらい…と思います。
※素材や環境によると思うので、あくまで自己責任でお願いします。

チラシ撃退シールは効果ばつぐん!

「チラシ撃退シールを貼ろう」は「守る力」の項目。
宿題リストの順番としてはかなり後ろの方にあるので、
もしかしたらリベに入りたての初心者さんは知らないかも?と思い、
今回改めて記事にしてみました😊

同時に、
チラシ撃退シールは気になっているけどまだ貼っていないな~
という方の背中を押せたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

__________

稼げや祭り😆7月毎日投稿チャレンジ中🔥💪

またお会いしましょう😌💖

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

がしこ@子育て&家計管理

投稿者情報

がしこ@子育て&家計管理

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません