- 投稿日:2025/07/30
- 更新日:2025/07/30
.png)
この記事は約2分で読めます
要約
家計管理で「満足度の高い・低い支出の抽象化」が難しくて続かなかった私がChatGPTに頼ることで解決できた話です
みなさん、満足度の高い低い支出の確認、毎月やってますか??
ぎくっとした方、、、、
あなたのことを言ってるんです!!
じゃあなぜやっていないか???
私がつまづいたのは、ベストとワーストを抽象化する作業です!
日本語能力の低い私には難しく、最初は毎月やっていませんでした笑
そんなとき思いつきました!
これチャットGPTにやってもらえばいいんじゃね???
やり方としては、宿題リストの「満足度の高い支出の確認」の宿題のテキストをチャットGPTにコピペしました
そして一言
これをやりたい!!
とチャットGPTに伝えてください。
そしたら今月のベストとワーストを聞かれるので、理由も含めて答えます
そしたら勝手に抽象化してくれるじゃありませんか!!!!
これを毎月同じチャット内でやることにより、だんだんと満足度の高い支出が増え、逆に表彰レベルの低い支出については、減っていきます。
例をあげるとこんな感じです
・ベスト
顔に青たんができてメイクやおしゃれをする気が起きなくなったが、久しぶりにまつげパーマいったらテンションあがった

続きは、リベシティにログインしてからお読みください