- 投稿日:2025/07/31
- 更新日:2025/07/31

今、創業計画書を書く人が増えてるらしい
最近、ライブや学長マガジンでも触れられています
リベシティの中でも「創業計画書を書いてみよう」
という動きが活発になっていますね。
チャットでも、
✅「これから副業を形にしたい」
✅「事業として本気で取り組みたい」
✅「融資を受けて一歩踏み出したい」
といった声があちこちで聞こえてきます。
ちょうど私自身も創業計画書を書き上げたばかりでした。
そこで今回は、実際に計画書を書いてみたリアルな
体験と、その結果として得られたもの
をシェアしてみたいと思います。
❓業界未経験でも創業できるのか?
❓計画書って何を書けばいいの?
❓ビジネスになるかどうか?どう判断するの?
❓50代からでも融資って通るの?
そんな疑問を持つ方にとって、少しでもヒントになれば嬉しいです。
50代・業界未経験・ゼロからの挑戦
はじめまして。少しだけ自己紹介させてください。
50代のそこらへんにいる普通のおじさんです。
リベに入る前は会社員人生を長く歩んできた
タイプで「起業」や「副業」という言葉は
自分には縁遠いものだと思っていました。
ただ、「飛行機で旅をすること」や
「海外の空気に触れること」が好きでした。いつかこの経験や情報を活かして、
人の旅をサポートするような仕事ができたら…
という想いは、ずっと心のどこかにありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください