• 投稿日:2025/08/02
  • 更新日:2025/08/04
自衛隊で学んだ「どんな相手とも気楽に接する方法」

自衛隊で学んだ「どんな相手とも気楽に接する方法」

会員ID:a3dFw21d

会員ID:a3dFw21d

この記事は約3分で読めます
要約
「その人の“人柄”や“こだわり”を受け入れると、不思議と心がラクになる」 誰かが悪いなんてことはない、ただそこのは価値観のずれがあるだけである。

自衛隊で学んだ「どんな相手とも気楽に接する方法」

自衛隊の戦車部隊にいた頃、
私は上司・同僚・部下、どの立場の人とも比較的スムーズに訓練や業務をこなせていました。

特に、4人で1週間近く密室に近い戦車内で過ごすような訓練になると、
人間関係のちょっとしたズレが、すぐストレスや衝突につながります。

そんな中で、私がたどり着いた一つの結論。

ある日、突然キツめの口調で怒られたとき、
「えっ何でそんな言い方するの!?」と反発しそうになったのですが、
ふとこう考えてみたんです。

あの人、真面目な性格だから、ちょっとの手抜きも許せないんだろうな

訓練の流れを乱すのが嫌だったのかもしれない

雑な道具の片づけ方が気になったのかな

シートのかけ方やカバンの位置にまでこだわりがある人だったかも

…つまり、その人にとって“大事にしている価値観”を自分が踏んでしまっただけなのかもしれない。
そう思うと、不思議と気持ちが落ち着いてくるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:a3dFw21d

投稿者情報

会員ID:a3dFw21d

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oiAr18mJ
    会員ID:oiAr18mJ
    2025/08/04

    ギリーさん、投稿ありがとうございます! 1週間4人で、密室の戦車内ですか… ズレがあると辛いですね… 私も、今夜はあの職員と夜勤か…と覚悟する時があります。 気持ち良く過ごせたらベストだけど、そうも行かない人もいて。 もう、わざわざ機嫌を伺うような事はやめましたが、まだ少し慣れず気持ちが沈みますね。 修行が足りないかなー? 早く慣れる日が来ますように!です。

    会員ID:a3dFw21d

    投稿者

    2025/08/04

    コメントありがとうございます えむさんのお気持ち、すごく共感します。 私も最初は同じように心が揺れていましたが、少しずつ振れ幅が小さくなっていきました。 無理せず、今の自分を大切にしてくださいね🌿

    会員ID:a3dFw21d

    投稿者