• 投稿日:2025/08/09
JAFを退会予約した私が、続けることにした話

JAFを退会予約した私が、続けることにした話

会員ID:LpAOGlwp

会員ID:LpAOGlwp

この記事は約4分で読めます
要約
JAFは確率低&損失大に備えるものではない事実に納得し、10年以上自動継続していたJAFの退会予約までしていた私が、やっぱり続けることにしたきっかけについてです。 あくまで、私の場合の経験談です🚗³₃

こんにちは。
リベで学んでから家計の見直しにハマり、不要な保険もバシバシ解約してきた、わりと素直なタイプのリベ民です🙋‍♀️

そして、地方 × 車必須 × 子持ち × 車に詳しくないタイプです🚗³₃

学長の話やノウハウ図書館を参考にしながら、
先月「JAFの更新はしない」=退会予約も完了済みでした。
…あの日の朝、あれが起きるまでは。

【AM7:30】タイヤがペコってた朝

ある朝、いつものように出勤前に車に乗ろうとしたら…
「……あれ?タイヤ、ペコってない?」

そう、パンクです。
もう出勤しなきゃという時間に、心もタイヤもぺしゃんこ。

まずは自動車保険(三井ダイレクト)のロードサービスに電話。

対応はこんな感じ👇
📱スペアタイヤがあれば交換できます(→ うちにはない)
📱じゃあレッカーで運びます
📱タイヤの手配は販売店でお願いします
(→ 近くのオートバックス、開店10時)
※しかも以前「今日は無理」と断られた店…

💧 行きつけの整備工場もない
💧 安くて信頼できる店も知らん
💧 今日中に直せなかったらどうするん…(パニック)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LpAOGlwp

投稿者情報

会員ID:LpAOGlwp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:h0jgQ9aD
    会員ID:h0jgQ9aD
    2025/08/10

    同じく地方民です。こればかりは学長の教えに反していますが私もJAF加入派です。私は毎月ドラッグストアで買い物をするのですがJAFの割引を使って年会費分の元を取っています。なので実質0円。ただそこを目的にしているわけではありません。山道や知らない土地で突然トラブル起こしたときも、JAFなら位置情報ですぐ駆けつけてくれます。でも保険のロードサービスは場所を口頭で説明しなければならないので到着まで時間がかかるし不安です。いろんな面でやっぱりJAFはいざという時の心強い味方です。

    会員ID:LpAOGlwp

    投稿者

    2025/08/10

    レビューありがとうございます!この点だけでは逆張りになるので少しドキドキでした🥹 確かにトラブルは平時に起こるとは限りませんもんね…。 私はレジでJAFマークを見つけたら出す程度なので年会費をペイするほどではないですが、多少相殺もできてこんなに心強いならありかな思っています^^

    会員ID:LpAOGlwp

    投稿者

  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/08/10

    リアルな体験談、参考になりました! 私はJAF に加盟していないので日頃からパンクした時の対応方法を考えておこうと思いました。

    会員ID:LpAOGlwp

    投稿者

    2025/08/10

    レビューありがとうございます! 参考になったとのこと、うれしいです☺️ JAFを使わずにシミュレーションしておくというのも、素晴らしい対処法だと思います✨️

    会員ID:LpAOGlwp

    投稿者