• 投稿日:2025/08/08
  • 更新日:2025/08/08
夜だけコンタクトレンズで視力矯正、子どもがオルソケラトロジーを使ってみた本音レビュー

夜だけコンタクトレンズで視力矯正、子どもがオルソケラトロジーを使ってみた本音レビュー

  • 4
  • -
会員ID:YY72wRod

会員ID:YY72wRod

この記事は約5分で読めます
要約
私の子どもはオルソケラトロジーをしています。特殊なコンタクトレンズを就寝中に装用し近視を矯正・進行抑制する治療です。 私のように、お子さんの近視で悩んでいる方は少なくないと思います。私達親子の体験談、感想と気になる治療効果を記載しましたのでぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

オルソケラトロジーを開始した背景

動画をみたりゲームをする機会が増え、近年子供の近視は増えているようです。我が家も小学校1年生の子どもが、視力低下を指摘されました。メガネは作成したものの、他に何かできることはないかを模索。近視を矯正・進行を抑制するためオルソケラトロジーというコンタクトレンズの治療をしています。

この記事が特に以下の方に読んで頂けたら嬉しいです。

・子供の近視に悩む方

・子供の近視を聞いてショックをうけている方

・オルソケラトロジーを検討中の方

この体験談が参考になり、オルソケラトロジーへのイメージがついたら幸いです。

気づけなかった近視

「C判定、(視力0.3〜0.6):眼科受診を強く推奨」

息子の入学前健診の視力検査の結果です。

過去に本人から見えにくいと話も聞いてなく、眼科も目が腫れた時くらいしか行っていなかったので、気づけませんでした。多くの人が、子どもの視力低下や左右差などになかなか気付けないようです。申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YY72wRod

投稿者情報

会員ID:YY72wRod

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません