• 投稿日:2025/08/10
  • 更新日:2025/09/13
鶏もも肉でボリューミー!「とりチリ」(節約レシピNo.23)

鶏もも肉でボリューミー!「とりチリ」(節約レシピNo.23)

  • 2
  • -
会員ID:On75Fzoc

会員ID:On75Fzoc

この記事は約3分で読めます
要約
エビチリの鶏肉版「とりチリ」。 鶏肉のうまみを活かしたチリソースがおいしさのポイント! ボリュームも出るので白ごはんのおかずに最適です!

エビチリを作ろうと思ったら、けっこうな量のエビが必要・・・。
そこを鶏肉に代えれば、より安価でボリューミー!もちろん味も◎!
ぜひお試しください!

使う材料

鶏もも肉      ・・・2枚(500g)
長ねぎ       ・・・1/2本
にんにく      ・・・1片
生姜        ・・・5g
塩         ・・・2つまみ
こしょう      ・・・少々
豆板醤       ・・・大さじ1
ケチャップ     ・・・大さじ4
◆水        ・・・200ml
◆鶏ガラスープの素 ・・・小さじ2
◆砂糖       ・・・小さじ2
酢         ・・・小さじ1
ごま油       ・・・小さじ1
水溶き片栗粉    ・・・適量
サラダ油      ・・・大さじ2

調理器具

包丁、まな板、フライパン、ボウル、大さじ、小さじ

作り方

【具材の準備】

鶏もも肉は余分な皮や筋、骨が残っていたら取り除き、一口大に切る。

とりチリ(3).jpgとりチリ(6).jpg皮面が下になるようにバットに並べ、塩 2つまみ、こしょう 少々で下味をつける。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:On75Fzoc

投稿者情報

会員ID:On75Fzoc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません